マガジンのカバー画像

備忘録

316
未来に対する最上の準備は、現在をしっかり見つめること、なさねばならぬ義務を果たすことであることを忘れずに、日々、踏み出す一歩が未来への道を作っていくのだということを肝に銘じて、恐… もっと読む
運営しているクリエイター

#大切

【ありがとうのカタチ】(情景12)「ごちそうさま」に「ありがとう」をプラス♪

なにげなく普段使っている言葉が、本当はどんなカタチをしているのかを知りたいって思ったこと…

trafalgar
1年前
7

【ありがとうのカタチ】(情景11)感謝の気持ちを大切に

言わなくてもわかる、と思ってはいませんか? つきあいは長いのだから、自分の気持ちは相手に…

trafalgar
1年前
5

【ありがとうのカタチ】(情景10)毎日が新しい、毎日にありがとう!

いい日もあれば、悪い日もある。 自画自賛したくなるような日もあれば、後悔や反省に落ち込む…

trafalgar
1年前
7

【ありがとうのカタチ】(情景09)素直な思いは心に響く♪(シーン2)

哀しいときも、苦しいときも、たぶん、どんなときも、ひとつぶんくらいの幸せは、てのひらにあ…

trafalgar
1年前
5

【ありがとうのカタチ】(情景07)毎日が特別な日であるべきだ!

虚しい日も・・・・・・ 楽しい日も・・・・・・ 嬉しい日も・・・・・・ 悲しい日も・・・・・・ 生き…

trafalgar
1年前
3

【ありがとうのカタチ】(情景06)感謝の気持ち

いつも忘れないでいたいな、感謝の気持ちを。 それは、きっと二人の距離を、少しづつ近づける…

trafalgar
1年前
4

【ありがとうのカタチ】(情景05)会いたい人を思い浮かべて

失われたものよりも今在るものが全てです。 離れたくない人がいる、離したくない人がいる。 もし、今日が最後の日で会えなくなってしまうとしたら、その人に何と言いますか? やり残した事や不満をぶつけてしまうだろうか? 自分の存在をわかってもらおうと必死になるのだろうか? ただただ、嘆き悲しんで涙に沈み込んでしまうのだろうか? それとも、「ありがとう、愛しているよ」とちゃんと伝えることができるのだろうか? 「出会いとは生きる力をもらうことなんだ」、「別れとはそれをわかる

【ありがとうのカタチ】(情景03)改めて言うと照れくさい

けれど言わなきゃ伝わらない。 人と出会うといふことは、そこからスタートなんでしょうか? …

trafalgar
1年前
5

【ありがとうのカタチ】(情景02)コトバ以上にもっと深くて、もっと大きな「ありが…

実は、私のことは、私がいちばん知っているのかもしれません。 だったら、今日の私をほめてあ…

trafalgar
1年前
3

【ありがとうのカタチ】(情景01)素直に「ありがとう」が言える関係でありたい

みつけてくれて ありがとう そばにいてくれて ありがとう 笑ってくれて ありがとう 伝え…

trafalgar
1年前
5