マガジンのカバー画像

備忘録

316
未来に対する最上の準備は、現在をしっかり見つめること、なさねばならぬ義務を果たすことであることを忘れずに、日々、踏み出す一歩が未来への道を作っていくのだということを肝に銘じて、恐… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

今日は、なんと「シンデレラ・デー」☆

夜の12時までに帰らなければならないシンデレラのように、1年で一番夜の時間が気になる日で…

trafalgar
1年前
11

満ちていくこの一年(^^)

今年も師走が巡ってきました。 一年の経つことの速きこと^^; そして日々の過ぎ去ることの速…

trafalgar
1年前
14

【ありがとうのカタチ】(情景15)大切な人の幸せをココロから願うキモチ

茶の湯で、すべての客を一生に一度しか出会いのないものとして、悔いのないようにもてなせ、と…

trafalgar
1年前
14

【ありがとうのカタチ】(情景14)「ありがとう」は、言った人も言われた人も幸せに…

日本語で一番美しいとされる言葉のひとつが「ありがとうございます」。 皆さんはこの、「あり…

trafalgar
1年前
17

【ありがとうのカタチ】(情景13)「ありがとう」や「ごめんなさい」

一日の終わりに、誰かに、何かに、感謝するのもいいけれど、一日の始まりに、目に見えるものに…

trafalgar
1年前
8

【ありがとうのカタチ】(情景12)「ごちそうさま」に「ありがとう」をプラス♪

なにげなく普段使っている言葉が、本当はどんなカタチをしているのかを知りたいって思ったこと…

trafalgar
1年前
7

【ありがとうのカタチ】(情景11)感謝の気持ちを大切に

言わなくてもわかる、と思ってはいませんか? つきあいは長いのだから、自分の気持ちは相手にしっかり伝わっていると・・・・・・ そう思っているのは、あなただけかもしれません。 もしかしたら、相手の方はあなたの気持ちに不安を感じているかもしれません。 言葉は、とても大切です。 言葉で自分の気持ちをしっかりと伝えてあげてください。 特に女性は、言葉で伝えて欲しいものです。 クリスマスや誕生日などの記念日には、普段は恥ずかしくて言えないような心の言葉を大切な人に伝えてみて

【ありがとうのカタチ】(情景10)毎日が新しい、毎日にありがとう!

いい日もあれば、悪い日もある。 自画自賛したくなるような日もあれば、後悔や反省に落ち込む…

trafalgar
1年前
7

【ありがとうのカタチ】(情景09)素直な思いは心に響く♪(シーン2)

哀しいときも、苦しいときも、たぶん、どんなときも、ひとつぶんくらいの幸せは、てのひらにあ…

trafalgar
1年前
5

【ありがとうのカタチ】(情景08)素直な言葉は心に響く♪(シーン1)

生きていくことは、決して楽しいこと、幸せなことばかりではありません。 誰だって心の中に小…

trafalgar
1年前
4

【ありがとうのカタチ】(情景07)毎日が特別な日であるべきだ!

虚しい日も・・・・・・ 楽しい日も・・・・・・ 嬉しい日も・・・・・・ 悲しい日も・・・・・・ 生き…

trafalgar
1年前
3

【ありがとうのカタチ】(情景06)感謝の気持ち

いつも忘れないでいたいな、感謝の気持ちを。 それは、きっと二人の距離を、少しづつ近づける…

trafalgar
1年前
4

【ありがとうのカタチ】(情景05)会いたい人を思い浮かべて

失われたものよりも今在るものが全てです。 離れたくない人がいる、離したくない人がいる。 …

trafalgar
1年前
3

【ありがとうのカタチ】(情景04)ごめんねとありがとう

「つながり」合う言葉。 詩人の谷川俊太郎さんがこんなことを言っていました。 「現代社会の中で他者に思いを届けようと言葉を発する時、ふだんから自分と他者との関係を自分中心にではなく、相対的にとらえる努力をしておかなくては。 言葉は自分のものであると同時に、他人のものでもあるわけですから、言葉を発している自分の内部に、その言葉を受け取っている他者が存在できるような心の広がりを持ってもらいたいです。」 この文章を読んで、人と人とのつながりを確認する言葉として、みなさんは、ど