マガジンのカバー画像

備忘録

316
未来に対する最上の準備は、現在をしっかり見つめること、なさねばならぬ義務を果たすことであることを忘れずに、日々、踏み出す一歩が未来への道を作っていくのだということを肝に銘じて、恐… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

療養所(サナトリウム)にまつわるエトセトラ

明治時代から昭和20年代まで、結核(肺病)は「国民病」と言われたほど広まっていました。 昭…

trafalgar
1年前
19

Anyway:未来は周知?

占いはいつもブームですね(^^) 人は、未来を知りたがる生き物。 でも、分からないから可能性…

trafalgar
1年前
15

アニメを楽しむための攻略本って有ってもよくない?

今日は、アニメの日に因んで、初めて見たアニメは一体なんなのか? テレビアニメだから・・・…

trafalgar
1年前
37

Anyone:他力本願というか・・・・・・

自分で何かを決めるのは、意外と勇気のいることだよね。 自分で決めたからには、その責任は自…

trafalgar
1年前
10

Anymore:物じゃない何かで楽しむことができた頃

今も続いている気持ちなんだけど、持ち続けたいのは物ではなく知恵や経験。 特に経験は、自分…

trafalgar
1年前
7

Anywise:「回り道」こそ近道?

理屈では「正しい理由付け」だったのかもしれないが、実際には何の進歩も生みださなかったこと…

trafalgar
1年前
10