マガジンのカバー画像

心に残ったゲーム達

12
ゲームにみられる特徴としては、①ルール、②可変かつ数値化可能な結果、③起こりうる結果に課せられる評価、④プレイヤの努力、⑤プレイヤと結果の繋がり、⑥対価交渉の可能な結末が挙げられ… もっと読む
運営しているクリエイター

#機工士

【身辺雑記】ゲームで、お散歩(^^♪

【参考動画】 【参考記事】 【参考図書】 「ゲームさんぽ 専門家と歩くゲームの世界」いいだ…

trafalgar
1か月前
9

【身辺雑記】オンラインゲーム:FINAL FANTASY XIV(黄金のレガシー)

今日まで どうやって 息吸って たんだっけ どうやって 笑って たんだっけ どうやって …

trafalgar
1か月前
23

【身辺雑記】オンラインゲーム:FINAL FANTASY XIV パッチ6.5公開(2023/10/3)

ここ最近、忙しさと夏の暑さにかまけてFF14で遊んでなかったのですが、パッチが2つも更新…

trafalgar
8か月前
6

【ゲーム雑感】ファイナルファンタジーXIV(FF14)「玉座の咎人」

FF14ファンのみなさん、おはこんばんにちは! いよいよ、大型アップデートであるパッチ6…

trafalgar
1年前
15

ファイナルファンタジーXIV(FF14)【新年初戦】元日決戦「古代の民の迷宮」を”下限”…

2023年1月1日、ペぷシさん主催の下限で挑む「古代の民の迷宮」へ、FCのマスターに誘っ…

trafalgar
1年前
13

【改訂版】わたし流暮らしのコツ(Vol.1)

おうちで楽しめるおすすめゲーム教えて! ゲームを、より楽しむための秘訣は? おうちで楽し…

trafalgar
2年前
27

【改訂版】勝負曲を教えて!

3(ミュー)月19(ジック)日はミュージックの日に因んで、音楽や音にちなんだテーマを自問自答してみた! テーマ:勝負曲を教えて! たぶんトップアスリートは聴いていない?と思う絶対負けられないときの曲! 『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』は、吉田P/D曰く、最新の拡張パッケージであると同時に、旧『ファイナルファンタジーXIV』のローンチ(新製品や新サービスを「売り出す」「公表する」ことを指す)から続く「ハイデリン・ゾディアーク編」という 11 年のサーガ