見出し画像

15cycle分子標的薬治療(化学療法最終日)

2024.5.13

昨日から天気予報で『大雨』という言葉が
とびかっていました。
運転が苦手な私にとって雨は…しかも大雨!
化学療法が今日で終わるという喜びの日なのに…
喜びも半減に…

病院もGWで月曜日が2回休みになった為か
いつになく混んでいました。

診察室では、今日で分子標的薬治療が
最後という事が頭にあった為か
いつもは、緊張して診察をうけていましたが
今日はDr.とも気軽に話す事ができました。

分子標的薬のパージェタとハーセプチンが
心臓に影響を与える薬との事で
来週 血液検査、心電図、心エコーを
受けることになりました。
そして検査結果は、3週間後に来院予定。

化学療法が終われば通院の間隔があくと
思いを描いていた私には思いもよらない
結末となりました。


ガン治療センターも待合所に人が
溢れていました。
2時間近く待ってようやく名前が
呼ばれました。べッドがいっぱいで
初めてリクライニングシートで点滴を
受けました。

看護師さんが
「最後の点滴なのにべッドでなくてごめんなさいね。今まで18回お疲れ様でした。よく頑張りましたね。」
と労いの言葉をかけてくれました。

私も看護師さん達に
「ここの看護師さん達、皆さん明るくて
毎回ポジティブな言葉をかけてくださり
救われました。ありがとうございました。」
とお礼の言葉を伝えました。

昨年の1月からこの5月まで長かった様で
短くも感じた月日。
色々副作用にも悩まされ落ち込んだ時も
ありました。でも、私の身体と心は
そんな時も頑張り前を向いて進んでいました。

身体に毎晩ありがとう🫶と摩りながら言い
心(私の中の私)にも、お疲れ様と
語りかけて1日いち日を過ごしています。
これからも ずっと続いていくでしょう✨

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?