見出し画像

Pudgy Penguinとは?

こんにちは。
有名NFTについて調べています。
本日はPudgy Penguinです(日本語訳するならプクプクペンギンでしょうか・・・)。

かわいいけどプロジェクトの概要がわかっていないので、調べていきます。
では早速調べていきましょう。

Twitter

まずはTwitterの自己紹介です。

メタに良い波動を拡散する💙🐧。
Spreading good vibes across the meta 💙🐧

https://twitter.com/pudgypenguins

どういうこと??
よく分からないのでWEBをみていきます。

WEBページ

早速みていきましょう。

ザ・ハドル(群れ)

pudgy penguinsは、イーサリアムのブロックチェーン上に保存された所有者証明付きの8,888羽のユニークなコレクターズペンギンです。

Pudgy Penguin
Pudgy Penguinの世界へようこそ。創造性、自由、コミュニティを育む、Web3生まれのブランドです。

Pudgy Penguinsブランドは、コンテンツ、商品、玩具、デジタルコレクタブルを制作しています。私たちは、遊びと想像の力を信じ、あなたの内なる子どもの力を引き出すお手伝いをすることを約束します。

私たちは、遊びと想像の力を信じ、子どもたちの内なる力を引き出すお手伝いをすることをお約束します。

LIL PUDGYS
LIL PUDGYSは北方系の22,222匹のPudgyです。LIL PUDGYSはキュートで愛らしいですが、その外見に惑わされてはいけません。獰猛で力持ちで、ネガティブな悪の熊と戦う味方です。

https://www.pudgypenguins.com/

その他も見てみましたが、Shopなどプロジェクトの概要は確認できませんでした。
他のニュースを見ると運営が買収されていますね・・・

CoinPostニュース

わからなさすぎるので、CoinPostのニュースをみていきます。
要約していきます。

1.プロジェクト創設者追放
 →トークン発行やメタバース展開も掲げていたが、実現せず。
  共同創設者のCole Thereum氏がプロジェクトの資金着服疑惑が浮上
  ディスコードで追放を決定する投票が行われていた(22年1月)

2.買収
 →起業家Luca Netz氏が750ETH(約3億2,000万円)で、
  プロジェクトを買収。

https://coinpost.jp/?p=337191

Twitter見つけたので備忘録にリンク貼っておきます。

Cole Thereumさん
Luca Netsさん

かわいいは正義です。
短いですが、ネタもないので、この辺で!
ではでは

早々



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?