野球の英語2

MLBのSNSで「cut down」って出てきたけど、これってどういう意味?そんな疑問…

野球の英語2

MLBのSNSで「cut down」って出てきたけど、これってどういう意味?そんな疑問に答えるために記事を書いています。英語の野球用語を解説するnoteです。(2024/05/23)

マガジン

  • 本塁打は英語で何て言う?

    大谷翔平選手がエンゼルスに移籍した年、本塁打を打つたびに実況アナウンサーが「Big Fly, Ohtani san! (ビッグフライ、大谷さん!)」とコールしていました。これがきっかけとなり本塁打を表す「ビッグフライ」が本塁打を表す言葉として日本に広まりました。本塁打を表す言葉それ以外にも数多くあります。このマガジンには大リーグ公式サイトに掲載された記事がランク付けした26語の言葉に加えてSNSなどで見つけた言葉を適宜追加していきます。更新は不定期です。

  • 春季キャンプ関連用語

    大リーグ各チームの春季キャンプも野手組が合流して活況を呈してきました。このマガジンには春季キャンプならではの記事をまとめています。(2023/02/25)

記事一覧

固定された記事

記事目次

これまで投稿した記事の目次です。並びは大きく英語タイトルと日本語タイトルに分かれ、英語タ…

7

Elevate (3)

「Elevate」とは投手が高めに速球を投げ込むことです。「エレベイト」と発音します。 CLE@COL…

野球の英語2
17時間前

Pop (1)

「Pop」とはポップフライのことです。「パップ」と発音します。 KC@DET: Kinsler chases down…

Rob

「Rob」とは好守でヒット性の当たりを奪うことです。「ロブ」と発音します。 Ichiro robs Jef…

Gem (2)

「Gem」とは好守のことです。「ジェム」と発音します。 A game-saving gem from Lars Nootbaa…

Nail-biter

「Nail-biter」とは接戦のことです。「ネイルバイター」と発音します。 6/22/13: White Sox w…

1

Finale

「Finale」とは最終戦のことです。「series finale (シリーズ最終戦)」「season finale(シーズ…

1

Line shot

「Line shot」とはライナーのことです。「ライン・シャット」と発音します。 A line shot fro…

Everyday player

「Everyday player」とはレギュラー選手のことです。「エブリデイ・プレイア」と発音します。 …

Strike'em out, throw'em out

「Strike'em out, throw'em out」とは三振ゲッツーのことです。「ストライクエマウト・スロウ…

Outscore

「Outscore」とは相手チームより多く得点を入れることです。「アウトスコア」と発音します。 …

Jump-throw

「Jump-throw」とはジャンピングスローのことです。「ジャンプ・スロウ」と発音します。 BOS@…

Bases full

「Bases full」とは満塁のことです。「ベイセズ・フル」と発音します。 NYM@LAD: Baez draws …

Tank

「Tank」とは本塁打のことです。「タンク」と発音します。 5/18/2019: Bryce Harper hit an a…

3

Gun out

「Gun out」とは強肩で走者を刺すことです。「ガン・アウト」と発音します。 Jose Trevino gu…

Second-decker

「Second-decker」とは2階席に飛び込む本塁打のことです。「セカンド・デッカー」と発音します…

記事目次

これまで投稿した記事の目次です。並びは大きく英語タイトルと日本語タイトルに分かれ、英語タ…

7

Elevate (3)

「Elevate」とは投手が高めに速球を投げ込むことです。「エレベイト」と発音します。 CLE@COL…

野球の英語2
17時間前

Pop (1)

「Pop」とはポップフライのことです。「パップ」と発音します。 KC@DET: Kinsler chases down…

Rob

「Rob」とは好守でヒット性の当たりを奪うことです。「ロブ」と発音します。 Ichiro robs Jef…

Gem (2)

「Gem」とは好守のことです。「ジェム」と発音します。 A game-saving gem from Lars Nootbaa…

Nail-biter

「Nail-biter」とは接戦のことです。「ネイルバイター」と発音します。 6/22/13: White Sox w…

1

Finale

「Finale」とは最終戦のことです。「series finale (シリーズ最終戦)」「season finale(シーズ…

1

Line shot

「Line shot」とはライナーのことです。「ライン・シャット」と発音します。 A line shot fro…

Everyday player

「Everyday player」とはレギュラー選手のことです。「エブリデイ・プレイア」と発音します。 …

Strike'em out, throw'em out

「Strike'em out, throw'em out」とは三振ゲッツーのことです。「ストライクエマウト・スロウ…

Outscore

「Outscore」とは相手チームより多く得点を入れることです。「アウトスコア」と発音します。 …

Jump-throw

「Jump-throw」とはジャンピングスローのことです。「ジャンプ・スロウ」と発音します。 BOS@…

Bases full

「Bases full」とは満塁のことです。「ベイセズ・フル」と発音します。 NYM@LAD: Baez draws …

Tank

「Tank」とは本塁打のことです。「タンク」と発音します。 5/18/2019: Bryce Harper hit an a…

3

Gun out

「Gun out」とは強肩で走者を刺すことです。「ガン・アウト」と発音します。 Jose Trevino gu…

Second-decker

「Second-decker」とは2階席に飛び込む本塁打のことです。「セカンド・デッカー」と発音します…