見出し画像

毎日、先の見えない戦争のニュースを見て
多くの被害者の姿を見ると、何をどうすれば良いのか
何が出来るのか悩んでしまうが
テレビでも苦しむ人や死を見ていると
脳が感応して免疫力が下がってしまうという😥
現実から目をそむけてはいけないと思うが
こんな時には火野正平さんの「こころ旅」を見るのが
心の平安を取り戻すのに一番になっている😍
特別な観光地ではなく、投稿者の心に残った場所に行き
その思い出を読むという企画ながら
正平さんの軽妙洒脱な喋りと、少年のような好奇心に
ついつい引き込まれてしまい、毎日3回は見てしまう😍

甘えたような口調に多くの女性が母性をくすぐられたのだろうな😅

監督さんが鳥取出身と知って、余計に親近感が湧いて来ましたが
この番組は外国でも放映されているとか
一神教の方々にもこの風景を見ていただき
日本が何故こんなに自然豊かで平和なのか
稲作の水を公平に分け合う水利共同体の心と
水を生み出す山と森を神として崇拝し
稲田を開いてくれた先祖に感謝する
日本人の心も知ってもらいたいものです😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?