見出し画像

スーパーの100円パンは付加価値か否か

ついつい買っちゃう。

いつの間にか
ファンになってしまっている。

付加価値を見せつけられた
実例のお話です



本ブログの責任者
小川尚範(おがわ ひさのり)とは...



これをビジョンに
『経営指針書』という
中小零細経営者にとっての
最強アイテム作りを解説し


『付加価値みがきの勉強会』


これを主催する
言語化・見える化サポーターです


それでは今日も書いていきますね♪



スーパーのエブリイは
行かれたことありますか?


主に広島県東部エリアにて
展開されているスーパーでして


僕は週に3~4回は行っていて
ついつい1個か2個パンを買うんです


エブリイが店舗内で作っていて
数年前からあると思うんですが


これが
めちゃくちゃ美味しいんですよ♪


しかも定期的に新作が登場して



今日あったのは
『ひときれマルゲリータ』


パン生地よりのピザ生地なのか
ピザ生地よりのパン生地なのか
どっちかわかりませんが


めっちゃクオリティ高くて
ビビりました(笑)
めっちゃウマイです


町のパン屋さんは
正直脅威だと思いますね


値段も手頃で、味も良い
しかも普段の買い物ついでに
車移動ゼロで購入できる


新たな付加価値
着実に根付いているなと
いち消費者として実感してます(笑)
(完全にファンです)


スイートポテトのパン
イングリッシュマフィン
ベーコンとポテサラのパン
ベーコンエピ
ひときれマルゲリータ
すごく重いあんぱん
果物とカスタードのやつ
チョコ系もおいしい

個人的におすすめなパン


しかもニクイ演出があって


チリんチリーンって
焼きたてのぶんが
しょっちゅう出てくるんですよ♪


付加価値をさらに、さらに
磨いていっていっとるわけですね!


やっぱり大きい会社は違うなー
しっかりしとるなー
って思います


この『付加価値』って言葉


1年前までは
僕もピンと来てなかったんですが...


昨年は色んな方面から
「付加価値ってこういう事よね」
って話を耳にするようになりました


それは

付加価値=選ばれる理由


以上です

シンプル!
メッチャわかりやすいですよね♪


個人的には目から鱗で
感動すら覚えた記憶があります



しかし


残念なことに...


付加価値の定義がわかっとて
肝心の『自分のトコが選ばれる理由』


ここがわからないと
何の役にも立ちません(泣)


経営方針も立たないんで
ピント外れの手を打ってしまい
成果もいまいちパッとしない


昔のうちの店が
こんな感じだったんですよ(泣)


おまけに人材育成の
『じ』の字もなかったので
上手くいく訳がありません


本当は二軸で一貫して
やらんといけないんですよね


なぜお客さんは来てくれているのか
それ(付加価値)を磨くことを


これがハマれば
地域一番店も夢ではありません!


お客さんに選ばれている理由は
ヒアリングしたり、ABC分析をしたり。


商品・サービス・人の質の部分は
頑張って言語化ですね♪


めっちゃいい経営方針ができそうです


付加価値磨きの勉強会
めっちゃ楽しそうですね♪


これも企画してみたいと思います♪


それではまた明日!



【付加価値発見のヒント】
↓↓↓



【勉強会に参加してみる】
↓↓↓



【その他の勉強会の日程を受け取る】
↓↓↓







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?