見出し画像

マインドマップツールで思考を整理してみた。

こんにちは。ライターの馬場です。
先日、はじめて「マインドマップツール」を使いました。

マインドマップ

マインドマップとは、トニー・ブザンが提唱する、思考の表現方法である。頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくするもの。

wikipediaより

マインドマップの存在は、以前から知っていました。
でも仕事やnoteに活用したことはありません。特に魅力にも感じていなかったのですが、ものキャンの追加講義でマインドマップ講座を受けて、さっそく試しに使ってみると……

す、すごい……!
思いつくまま書き出していても、俯瞰して全体を確認できるから、めっちゃ整理できるー!

テーマを決めて、とにかく書き出してみる

まだまだ使いこなせていませんが、先日のものキャン課題を作成したときには、マインドマップをさっそく使って記事を書きました。

課題作品はこちら↓

noteの記事を書いていると、だんだんと長くなって、全然まとめられないっ!ってことありませんか?

そんなときはマインドマップでいったん情報を整理して、不足している情報を書き足したり、テーマに沿わない内容は別の記事にしたりしてみるとすっきりします。

上下左右に思考を派生させていく

左側には誰に?何を?といったペルソナ設定やベネフィットなどを記入しておくと、記事構成に役立ちそう。

Kindleを執筆するときには、このマインドマップを使って、しっかりと構成しようと思います。

私が今回使用したのは「MindMeister(マインドマイスター)」です。

そういえば佐々木ゴウさんの講座を受けたときにも、MindMeisterでプレゼンされていました。マインドマップでプレゼン、あこがれるぅー。

MindMeisterはマップ3枚まで無料で使えます。
気になる方はぜひお試しあれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?