見出し画像

食べたもの記録2020.09-10

写真整理を兼ねて、過去に写真を撮っていた食べ物をまとめます。
台湾在住日本人(当時は大学生)のリアルな食生活です。
何を食べるか迷ったときに
ここを参考に選んでもらうのも良いかと思います♪


9月

9/1 蔬食餐廳
9/1 蔬食餐廳
9/1 HERITAGE甜點
9/1 coco,肉包,飯糰
9/1 牛排
9/2 巴西莓果昔碗
9/2 脆皮鮮奶甜甜圈
9/2 關東煮
9/3 牛肉麵
9/3 金莎
9/4 西瓜汁
9/5 四神湯
9/5 水餃
9/5 捲餅
9/6 火鍋
9/8 牛排
9/10 紅豆麻糬冰
9/11 石鍋拌飯,起司煎餅
9/11 小菜
9/12 乾麵,滷味
9/14 玉米粥(?),豆漿
9/14 自助餐
9/16 牛肉麵
9/17 洋蔥+蛋(?)
9/19 海南雞飯
9/19 小籠包,煎餃,豆漿
9/20 綜合雪花冰
9/20 烤雞,起司玉米
9/21 鴨肉麵
9/22 貝果
9/22 鬼まんじゅう(失敗)
9/23 粥
9/23 蜂蜜霜淇淋@COSTCO
9/23 牛排
9/24 健康餐
9/25 蔥抓餅,海苔,乳酪,啤酒
9/27 水餃,鍋貼
9/27 鹽味霜淇淋
9/27 OREO冰淇淋
9/27 雞蛋糕(チョッパー)
9/27 雞蛋糕(バツマル、たれぱんだ)
9/27 炒麵
9/28 水果,乳酪,月餅
9/28 海苔雞肉捲(?)
9/29 麥當勞
9/30 土鳳梨酥
9/30 海苔飯捲,養樂多
9/30 麥當勞韓式炸雞,生啤

10月

10/1 花生酥
10/1 咖哩飯
10/3 手作冰淇淋
10/3 豬豬冰淇淋
10/3 咖哩麵
10/3 爆米花
10/4 螃蟹
10/4 貢糖
10/4 牛肉湯,牛肉滑蛋,燙青菜,肉燥飯
10/4 牛奶糖冰炫風
10/5 自助餐+海苔
10/5 ?????
10/6 炸春捲
10/8 肉包,蛋,海苔
10/8 天使雞排
10/9 燕麥(?)
10/9 水果塔
10/9 香蕉牛奶
10/9 牛排
10/11 青菜,蛋,炒麵
10/11 叻沙麵
10/12 SUBWAY
10/13 炸醬麵(自己加蛋)
10/13 剩下的麵,白蘿蔔,芭樂
10/14 芭樂,蛋,燕麥,白蘿蔔
10/14 炸物(烹飪社)
10/14 義大利麵(烹飪社)
10/14 風味汽水
10/15 麵,蛋,地瓜,蘿蔔,芭樂,起司餅乾
10/15 剩下的東西,湯
10/16 學餐
10/16 花生雪花冰
10/16 蘿蔔,地瓜,芭樂
10/17 虱目魚
10/17 冰棒
10/17 炸雞洋行,拿鐵
10/17 炸雞翅,鹽水雞,割包
10/18 甜甜圈
10/19 燕麥飯糰,鯖魚,蘿蔔,蛋
10/19 貝果+乳酪+橘子醬
10/19 貝果,鮭魚,香菇,蛋
10/20 貝果,鮭魚,起司,香菇
10/20 檸檬塔
10/20 貝果,蛋,起司,鮭魚(番茄醬口味)
10/21 仙草
10/21 關東煮
10/21 炸物,炒飯,蛋花湯(烹飪社)
10/22 蛋,鮭魚,貝果
10/22 ???
10/23 活顏馥莓飲
10/23 原住民的菜
10/24 超級難吃的火鍋
10/24 牛角麵包,蛋撻,咖啡
10/24 熱狗
10/24 炸雞翅,羊雜湯,白飯
10/25 三明治
10/26 昨天沒吃完的三明治
10/26 百香果
10/26 牛奶海苔湯,優格+水果,蛋
10/27 貝果,牛奶湯,香蕉優格
10/27 港式料理(流沙球超好吃)
10/28 寶可夢ver的可不可
10/28 羹飯,綠豆湯,戚風蛋糕(烹飪社)
10/29 水餃
10/29 番茄鯖魚(?),鹹酥雞
10/30 火龍果優格,百香果汽水
10/31 蛋吐司
10/31 炸雞

”四神湯”って知ってる?

神???となるかもしれませんが、
これは台湾の薬膳スープの名前です。

もともとは
①芡實(オニバスの実)
②蓮子(ハスの実)
③淮山(ヤマイモ)
④茯苓(ブクリョウ)この四つの素材を用い、
豬肚(豚ガツ/胃袋)を煮込んだ物の事でした。

現代では芡實や茯苓の代わりに薏仁(ハトムギ)を使い、
豬肚の代わりに豬小腸(小腸)を使うことが多いです。
健康にも美容にも良い効果があり、
台湾で親しまれているスープの一つです。

味もクセがなく、
薬膳スープの中でもかなり食べやすいと思います。
ぜひチャレンジしてみてください♪

9/5 四神湯

最後に

これおいしそう!食べてみたい! と思ったものがあれば
ぜひコメントで教えてください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?