見出し画像

Cレギュが落ちる前に…

みなさん、こんにちは。
前回のnote投稿から若干時間が空きましたが、そろそろ現段階で誰も使ってないだろう。と思われるカードをメインに据えたデッキをご紹介しようかと思います。
今回ご紹介するデッキは、組んでもない上に回してもないのでデッキとしての完成度は不明なので、気になる方は是非組んで回して感想をお聞かせください!

では、早速レシピへGO!

デッキレシピ


画像1

私はフェアリータイプが好きなのですが、ソード&シールド環境からはフェアリータイプ廃止となってしまい、非常に悔しい思いをしております。
なので今回はフェアリータイプをメインアタッカーにしたデッキにしたく、このレシピを考えました。


ポケモン紹介

メインアタッカー
エルフーンGX

画像2

そんなカードあるんか!?
ってなった方もいらっしゃると思いますので、ご説明を。
まず、このポケモンをメインアタッカーにした理由ですが、HPと火力がインフレしているので、2回の攻撃で倒せる程度の火力を持つポケモンかつ、耐久できるポケモン。と言うところから考えました。
エルフーンGXはエネルギーがつけばつくほど火力が上がるうえに、特性でコイントス成功すればダメージを無効にできます。
めちゃくちゃ強いですね!!!!!!
ちなみに1進化である点にもこだわりましたので、次でご説明を。

システムポケモン
チェリム

画像3

このポケモンは、「ルールを持たないポケモンに草エネルギーをたくさんつけられる」特性を持ってます。
ルールを持つポケモンは、スタンダートレギュレーションだと、GXポケモンやVポケモンと言った、気絶したら〜みたいな、カード右下に○○ルールと記載のあるポケモンを指します。
なので、その記載がなければ草エネルギーつけ放題です!
そこで先ほどのメインアタッカーのエルフーンGXを見てください。
1進化という事は進化前がある。という事です。
進化前はルールを持つポケモンではないので、エネルギーつけ放題対象なのです。
ここまで来たらなんとなく分かるかと思います!
そう!!
そうやって戦います!!

ちなみに、「相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない」という効果を持ったワザを使われると、エルフーンGXの特性も無かったことにされるので、ジュラルドンVmaxに粉砕されます。


最後に

机上の空論でしかないこのデッキを作って回してくださる方いらっしゃいましたら、是非感想をお聞かせ願います!!
いやもう結構テキトーにまとめました!
ほんと雑!!!
ここまで見てくださり、ありがとうございました!!
次回もこんな感じでまとめていけたらと思います!
大会レポはしっかり目につづります!
ではまた!!

Twitter
https://mobile.twitter.com/soytyu_ojsn



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?