見出し画像

ブログで使う画像のファイルサイズを減らす方法とおすすめアプリ

はじめに

ブログで使う画像は、できる限り軽量化しなければなりません。でなければ、ページの表示速度が低下し、ユーザーの離脱につながるからです。

しかし、画像のサイズ(縦と横の長さ)を減らせば良いというものではありません。
画像圧縮ツールを利用して、品質を落とさず、ファイルサイズだけを減らすのが大切です。


———

基本的な画像処理の手順

FigmaやXD、あるいはCanvaを使って編集・書き出した画像あとの処理工程についてお話しします。

基本的な流れは以下の手順。愛用しているアプリも合わせてご紹介しますね。

  1. デスクトップに保存

  2. 画像の最大幅・サイズの変更

  3. 画像の圧縮・meta情報の削除

  4. WordPressへのアップロード


ここから先は

1,241字 / 2画像

■月間50万PVを誇るデジタルライフブログ「あなたのスイッチを押すブログ」を運営する、ばんかのノウハウ本です。■ブログ初心者が抱える悩みや…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?