見出し画像

【好スタート】Shorts動画を投稿してみた結果。

みなさん、こんにちは。

先日、noteでも記事を更新して
お伝えしましたが

YouTubeで「Shorts動画」の投稿を
初めて見ました。

その結果が
予想外によかったので
今日はその事について書きたいと思います。

○Shorts動画はかなり見られる

まず、結果から報告しますと
初めて投稿した「Shorts動画」は
iPhone11からiPhone13miniに乗り換える
理由について語ったものです。

投稿して、この記事を執筆時点(2021/09/22)で
約6,000回再生されています。

「少なっ」と思う方もいるかもしれませんが
私の毎週投稿しているルーティン動画は
平均再生数は100回程度なので
それを考えると、とんでもない伸びです。

○投稿も楽

正直、Shorts動画は最長でも1分なので
非常にコスパが良いと感じました。

もちろん、その1分間でいかに
面白い動画を作れるかというのが
勝負ですので、1分とはいえども
凝っていけば時間もかかります。

ただ、今回投稿した「Shorts動画」は
撮影から編集、投稿まで合わせたとしても
約30分〜40分で終わってしまいました。

30分の作業で約6,000回再生。

一方、私が毎週投稿しているルーティン動画
特に、平日ルーティンは
毎日撮影を行なっている上に編集素材も多いので
1本の動画を作成するのに累計3時間以上かかっています。

また、「Shorts動画」は
サムネイルの作成も基本的には不要だと
思っています。

普段の長尺の動画は、視聴者側も
動画に割く時間も限られているため
サムネイルを見て、動画を見るかどうか
判断します。

しかし、「Shorts動画」の場合は
気になったら「見ればいい」という
感覚なので、凝ったサムネはなくても良いです。

そういった意味では
非常にコスパが良いと
今回投稿してみて感じました。

○広告は付けれないがチャンネルにメリットあり

現時点では
「Shorts動画」には
広告を掲載することができないので

いくら、再生数が伸びても収益を得ることは
できません。

にもかかわらず
みなさんもご存知の通り
「Shorts動画」を投稿する人が増えています。

そのメリットが私も実際投稿してみて分かりました。

それは、チャンネルに訪問してもれえる
きっかけになるという点です。

実際、「Shorts動画」を投稿したら
その前に投稿していたルーティン動画の
再生数がいつも以上に伸びてました。

たった300回ですが
ここ最近ルーティン動画は
100回に満たない再生数が
ほとんどだったので

「Shorts動画」きっかけで
訪問してくれた人が増えたんだと思います。

なので、「Shorts動画」は
収益化できませんが

チャンネルに人を呼んでくれるツールであり
トータルで考えると
大いにプラスであると思います。

○まとめ

ということで、「Shorts動画」に
挑戦してみた結果をまとめてみました。

今回は今話題なiPhoneの話だったこともあり
伸びたのかもしれませんが

手間はかからないので
今後も継続的に投稿を続けようと思います。

ルーティン動画の予告編のようなものを作ったり
短いからできる面白い動画など
今後も楽しいコンテンツを投稿していきますので

ぜひ、チャンネル登録を
よろしくお願い申し上げます。


以上

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!

☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!

☆Bambooの書籍

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。