見出し画像

YouTube動画投稿、直近の数字を公開します。


みなさん、こんにちは。

私は、2012年のチャンネル開設依頼
YouTubeで様々な動画を投稿してきました。

ピークは大学生の頃で
AKB48の生写真開封や
イベントでの交流動画が

多くのAKB48ファンの方に見ていただくことができ
一時期はチャンネル登録者が3000人まで行き

「YouTuberの本」で写真付きで掲載いただいた事もあります。
(見たい人は、Twitterで教えてくれたら見せます笑)

しかし、就職と共に
YouTubeとは距離を置いておりました。

その後、noteと出会い
インターネットでの活動を再開することができ

今、再びYouTubeでの動画投稿も再開しています。

正直、数だけは2500人という
チャンネル登録者数がいることになっていますが

投稿内容も全然違うため、本当に0からの
スタートという感じです。

今日は、そんな私の
YouTubeアナリティクスを公開します。

これからYouTubeを始める人の参考に
なれば、幸いです。

☆Bamboochannnel 分析

○はじめに

はじめに、下記が私のYouTubeチャンネルです。

2012年から活動していましたので
これまでこのチャンネルでは600本以上の
動画を投稿しています。
(サブチャンネルと合わせると1300本)

しかし、見てもらえれば分かりますが
現在、その多くは非公開としています。

理由は様々ありますが
1番大きいのは今公開したところで意味がない
動画が多かったと言う事です。

商品レビューが多かったので
今更公開したところで発売して数年経っているので
誰も見ないだろうと思って非公開にしています。

○投稿内容

今は、主に

「習慣化サラリーマンのルーティン」を投稿しています。


別に、ルーティン動画に絞っている訳ではありません。

しかし、中々他にやりたいことも
見つからないため、今はルーティンのみになっています。

ルーティン動画の目的は大きく2つあります。

✔︎自分をさらに追い込む

ルーティンを休日含め全部撮影し投稿することで
「やらなければいけない」状態に自分を追い込みます。
土日も早く起きて作業したり、勉強したり
動画があるから続いている事も結構あります。

✔︎変わるきっかけを与える

私は、noteをきっかけとし
堕落した生活から脱却しました。
私のその姿を見て、昔の私みたいな人に
変わるきっかけを与えられればと思い活動しています。

○投稿頻度

基本的には週に2回投稿しています。

平日5日間をまとめた平日ルーティンと
休日2日間をまとめた休日ルーティンです。

今は、この2本の編集でさえ
ひぃひぃ言っているので
これ以上更新頻度を上げるのは難しいです。

○直近28日間の状況

下記は、直近1ヶ月の数字になります。

画像1


視聴回数は8,000回を超えています。

これを見て、「嘘つけ」
思った方もいるでしょう。

それもそうです。

なぜなら、ルーティン動画の再生回数は
100回程度だからです。

この再生回数を支えているのは
私が、定期的に上げている
著作権ガン無視の
「ジャイアンツ優勝動画」です。

昨年も上げていますし
今年も投稿しています。

これと、少しだけ再生数が伸びた
Apple WatchSEの再生数で支えてもらっています。


チャンネルのブランディングの関係で
著作権に引っかかっている動画については
いずれ、削除する予定です。

チャンネル登録者数は
ずっと減少傾向でしたが

ルーティン動画を上げ始めてから
やっと、プラスになりはじめました。

しかし、これについては
過去、アイドルの動画が好きで見てくれてた人が
登録者に多いことから

引き続き、新規登録者よりも
登録解除が上回りそうな勢いです。

これは、方向転換をしてしまったので
しょうがないですが、
アイドルはいまだに好きではあるので
そういった動画も今後は出せればと思います。


○トラフィックソース

下記は、YouTube内の検索以外で
どのルートで私のチャンネルに辿り着いているかです。

画像2


まぁGoogleやYahooといった
検索エンジンは当然強いですが

嬉しいのは、このnoteから
6.1%もYouTubeを再生してくれていることです。

正直、ルーティン動画の更新情報は
Twitterにしか流していません。

noteに動画を載せる回数は
正直、そこまで多くないのですが
これだけアクセスしてもらえているのを見ると

noteとYouTubeは意外と相性が良いのかもしれません。

うまく、連携させて
活用をしていきたいと思います。

○視聴者層

下記は私のYouTube視聴者さんの
年齢と性別です。

画像3


女性は1.7%ととんでもなく低い数字になりました笑

まぁこれは、アイドルの動画を
やっていた時からそうでした。

だから、AKB48のイベントに参加してた時に
女の子から、「YouTube見てます」って
声かけられた時は、1%の人に会えたと思って
かなりテンション上がりました。笑

年齢については、
25歳の私のプラマイ10歳くらいの人が
多いです。

これは、私のコンセプトとも合致してますので
引き続き10代、20代をターゲットに
動画を投稿していこうと思います。

とはいえ、、、

もう少し女性人気も欲しいです。。。

○コメント閉鎖の訳

私の最近のルーティン動画では
コメント欄を閉鎖しています。

これまでのYouTube人生の中で
正直、たくさんの応援コメントに
何度も力を貰いました。

それについては
本当に感謝をしています。

また、コメントを解放した方が
動画のファンが増えるというのも
理解しています。

それでも一貫して
コメント欄を閉鎖しているのは

アンチを相手にしたくない。ということです。

私のチャンネルは昔からアンチが
多いチャンネルでもありますので

今でも、投稿して1分で低評価が
何個もつきます。
(なので評価数も非公開にしています)

動画を見た上でのアドバイスなどであれば
多少、理解はできるのですが

動画を見てすらないのに
批判されるのは、モチベを下げられます。

そして今は解放したところで
応援コメントよりもアンチコメントが
増えるのが目に見えてます。

実際、本当に応援してくれている人は
noteやTwitterをフォローしてくれてますので
そっちでコミュニケーションを取れればと思います。

再生数がある程度伸びてきて
応援してくれる人が圧倒的に勝ち越すのが
見えてこれば、解放するかもしれません。

○まとめ

いかがだったでしょうか?

ルーティン動画は良いスタートを
切ったように自分でも思っていましたが

足元、あまり特徴を出せず
再生数も苦戦をしています。

ただ、1ヶ月投稿しただけでは
これが良いのか、悪いのかの判断は
つけられませんので

もうしばらく投稿をしてみることとします。

あまり、人のアドバイスは聞かないのですが
もし、ここを変えた方が良いみたいなのがあれば
参考までに教えていただければ幸いです。

以上


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!

画像4

画像5

画像6



※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。