見出し画像

【愛知】朝からひつまぶしが食べれる至高のホテルに行ってきた

5月15日のJリーグの日、この日はFC東京VS名古屋グランパスの試合のために愛知県に向かいます。
平日開催ということもあって、午後休と翌日の午前休を獲得して愛知に向かいます。

今回はホテルを豊橋に取ったので新幹線で豊橋に向かいます。本当は豊橋についてご飯を食べたいのですが空腹の限界。東京駅でおいしそうな軽食を見つけてしまったので食します。

お腹すきすぎでここしか撮ってない

「ひかり」だと東京駅から豊橋まで1時間20分程度で着きます。さすがに平日のお昼なので余裕で自由席取れます。

爆睡していたら着きました豊橋。

遅めのお昼ご飯を探しに豊橋を散策。愛知にはもう何度も来ていて、ひつまぶしや味噌カツ、きしめん、エビフリャーは食べたことはあったのですが、味噌煮込みうどんだけは食べたことがなく、味噌煮込みうどんがあるお店を探します。
ところが豊橋にはまったくありません。豊橋の隣、豊川出身の相方に聞いてみると味噌煮込みうどんは名古屋の食べ物だから三河方面にはないと言われました。

豊橋には味噌煮込みうどんではなく、豊橋カレーうどんが有名らしいです。(相方曰く最近できたけど勝手にローカル料理として出てきたと言ってましたが本当なのでしょうか)
カレーうどんなのにあんとライスが入っている謎の食べ物ですが、今回は味噌煮込みうどんが食べた過ぎるのでお見送りです。

味噌煮込みうどんは豊橋にはなく、この後向かう名古屋グランパスの本拠地、豊田スタジアムの最寄り駅、豊田市駅にありそうなのでいったんホテルに向かいます。

の前に今日の祝勝会用のデザートを買いに行きます。豊橋はネットで調べたらケーキ激戦区と書いてあったので超期待。ところが思ったより駅前は店舗は少なく、しかも水曜日休業のところがちらほら。ようやく見つけたのが、豊橋駅から徒歩15分くらいのところにある「モンペリエ」。駐車場完備のお店で店内には結構人がいました。おいしそうなケーキがずらりと並んでいましたが、イチゴのケーキとチョコ・バナナのケーキを購入。お風呂後の楽しみができました。

ショコラバナーヌとフレジエを購入


モンペリエから徒歩3分ほど、今回の宿泊地こと「ドーミーイン豊橋」に到着。ケーキ屋が近いホテル神です。


ドーミーイン豊橋は2023年の12月にできたばかりらしく、アメトークの「ドーミーイン芸人」で紹介されていて気になっていたホテルです。
早速チェックインして部屋に突撃。最初は普通の感じかなと思っていたら、、

冷蔵庫でか!!!!

とてもホテルにある冷蔵庫のサイズじゃありません。
また部屋に電子レンジもあるのが良いですね。(使わなかったけど)

荷物を整理して豊田市に向け出発。名鉄線で1時間くらいで着きます。
豊田市に着いてまず向かうは味噌煮込みうどん。豊田市駅から歩いて8分くらい、着きました「木乃屋」。昭和館あふれる町のうどん屋って感じです。

さぁ、人生初の本場の味噌煮込みうどん、、、

美味い!!!

The・愛知の味噌って感じの味ですがそんなにくどくなくスープごくごくいけます。とくに卵と絡めると抜群に美味しいです。麺も食べ応えがあっておいしいです。ご飯が進みます。
おいしすぎてスープもほとんど飲んじゃいました。大きいサイズにしてもよかったかも...

よい食事ができたのでスタジアムに向かいます。
地味に駅から歩かさせられるスタジアムに到着。今回は最前席取れてました。去年まで謎の3階席とかいう跳んで応援してたら死にそうになる席ではなくなったのでとても嬉しいです。

スタジアム着くとさっきまでぎり耐えていた雨が強く降ってきました。最近晴れ男不調です。

さすが専スタ見やすい

試合は3-1で敗戦。相変わらずの守備の緩さと決定力に泣き負けちゃいました。平日土砂降りの中の敗戦はなかなかつらいものです。

ホテルに帰宅。夜鳴きそば間に合わず。ですがフロントの人に言って始めてもらいました「ご麺なさい」。これもお風呂後に食べます。

豊橋の工場で作られてるとの事

豊橋のドーミーインの大浴場はすごく良きでした。

内風呂はかなり広く、水風呂もほかのドーミーインより広い印象。なんといっても外気よくスペースに扇風機があるのが神でした。サウナ後めっちゃ整います。ずっと整いスペースにいたい!

平日の夜、しかも遅い時間ということもあって、人がほとんどいなくとても快適に過ごせました。これぞ平日旅の醍醐味。

お風呂後は祝勝会の予定が反省会へ。さっき貰った「ご麺なさい」とケーキでパーティーです。勝っても負けてもお風呂後のこの時間が一番幸せです。

フォーク貰い忘れてかぶりつきました

26時、明日の朝食バッフェに向けて就寝。

翌朝8時半、朝食に向かいます。豊橋のドーミーインは朝からひつまぶしが食べれるというが果たして、、

豆ちくわ?もめっちゃ美味しい

本当にあった!!

ちゃんとご飯にウナギのたれがしみてて美味しい!朝からウナギ食べれるなんて贅沢すぎます。
また小鉢もたくさんあり、健康になってしまいます。朝から食べ過ぎました。(定期)

新幹線出勤まで時間があるので朝風呂。結局大半整いスペースにいました笑

朝食豪華で、大浴場も良い、ドーミーイン豊橋、神とさせてください。

朝風呂入ったので新幹線ではまたも爆睡してしまいました。そしてもちろん午後からの仕事は集中力0でした。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?