マガジンのカバー画像

ことばについてのあれこれ

110
自分が書いた記事のなかで、ことばに関するものをまとめています。テーマは「ことばの移り変わり」と、「沖縄のことば」の二つです。感じたことゆるゆると綴っています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

「ハイサイ」と「ハイタイ」

昨日、移動中にお昼時になったので、前から気になっていた、沖縄のA&W(地元民はエンダーと呼…

Rei Doi
1年前
21

「ペンがつかない」

手書きで宛名を書く、という機会も昔に比べると極端に少なくなった気がします。 久しぶりにレ…

Rei Doi
1年前
14

「なま言っちゃって」

単身赴任先の沖縄で電化製品を揃えたとき、テレビについては、ニュースのチェックくらいだから…

Rei Doi
1年前
17

「服が狭い」

健康診断で、腹囲を測るようになったのは何年前からだったでしょうか。ヒヤッとするメジャーを…

Rei Doi
1年前
16

「いんちきー!」

みなさんはくじ運はいい方でしょうか。 まだ高校生だったころに、当時の梅田阪急ファイブで、…

Rei Doi
1年前
21

「エキマトペ」とフォント

NHKの朝のニュースで「エキマトペ」を紹介していました。 初めて聞く単語でした。調べてみま…

Rei Doi
1年前
27

「ライスワーク」

noteのホーム画面が変わって、「こんなのお好みでは?」というテーマの記事がラインナップされるようになりました。なぜこれ?というものもあれば、ああ、あの人をフォローしてるからだな、というテーマもあります。いやいやこれは私の好みと違うよ、という場合はせっせと非表示にしていますが、なかには、まあしばらく残すのもありか、というテーマも。 「定年後」というテーマの記事もお勧めされています。プロフィールに「昭和人」と書いたからでしょうか。さてこれは非表示か残すか、と思いながら見ている

「ムンヌキムン」のいろいろ

縁起を担ぐほうではありませんが、まったく気にしないかと言えば、それなりには気になります。…

Rei Doi
1年前
16