マガジンのカバー画像

ことばについてのあれこれ

110
自分が書いた記事のなかで、ことばに関するものをまとめています。テーマは「ことばの移り変わり」と、「沖縄のことば」の二つです。感じたことゆるゆると綴っています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

「うちあたい」した作品たち

端的な表現で、伝えたいことを伝えるというのは、ほんとうに難しいものです。普段のコミュニケ…

Rei Doi
2年前
13

「スーサー」が飛び込んできた

職場の廊下をすごい勢いで何かが行ったり来たりしているので、目を凝らしてみると、青い鳥。沖…

Rei Doi
2年前
16

「わかりみ」「キムタクみ」その後

以前、noteでこんな記事をかいたことがあります。 この件について、回答を見つけました。 国…

Rei Doi
2年前
9

「いち早く」

昭和の時代は、とにかく競争社会で、他者との比較の中で、いかにして抜きん出るかが大事にされ…

Rei Doi
2年前
14

「~こともありうります」

ことばの誤用と変化の兆しは紙一重というか、実は同じ現象の裏表であるといつも感じています。…

Rei Doi
2年前
8

「なかゆくい」で「よんなーよんなー」

年末年始、そして仕事始め。 本来なら「リフレッシュして新年のスタート」といきたいところで…

Rei Doi
2年前
11