BakaBonKo

日々の独り言

BakaBonKo

日々の独り言

最近の記事

貧乏脳

安いから買う これは完全に貧乏脳・・・ そんなことは知ってます。ハイ。 しかし、知り合いからコスメのファミリーセールの 招待状を頂いてしまった!!! お目当ての物だけ買うつもりでしたが・・・・ ついつい・・・・ 嗚呼・・・・ 貧乏脳から脱したい

    • 黄身増しホットケーキ ②

      自分史上最高のホットケーキ(自画自賛) 分量 2枚分 森永ホットケーキミックス 75g Mサイズ卵1個+卵黄1個分 牛乳大さじ1 これを弱火でじっくり、じっくり焼く 素晴らしい膨らみ具合と たまご感たっぷりなお味 バターをたっぷり塗って ケーキシロップで食す 最高っす

      • 黄身増しホットケーキ

        通常の卵の分量は ホットケーキミックス 150gに対して 卵は1個 アタクシは卵の味が濃い方が好きなので 黄身だけ1個増してホットケーキを作ってみたかった そして、欲望を満足させる為、 作ってみた。 そうしましたら、なんとういうことでしょう 卵感アリアリの美味しいホットケーキができた! これからは黄身増しで作り続けるぞ! 本当は卵白も角が立つほど泡立てて 作ってみたいが電動泡だて器が無いのでできない いつかやってみる

        • テレフォン人生相談 名言

          加藤諦三先生の言葉 絶望は新しい世界の出口 人生が行き詰った時は逆が真実 壊れる物は壊さないとスタートできない

          服のシワと心と身体のシワ

          ※これはアタクシ自信のことを書いております。 人様のことではないことをご留意願います。 心の状態が悪いと 着る物にも無頓着になり、 シワシワの服を着てしまったりする 特にこの季節、暑くなるのにアイロンがけをしなければいけない 服が多くなるので手間がかかるのだ 以前のアタクシは週末になると会社用の服に まとめてアイロンがけをする習慣があった パリっと糊をきかせた麻のシャツは好んで着た しかし、コロナ渦になり在宅勤務も多くなり 出社しても誰もオフィスに居なかったり、

          服のシワと心と身体のシワ

          no+eって?

          まだno+eの事を全然わかっていないアタクシ ベタ打ちできて 広告が出ないからいいわーってだけで選んだ 誰に読んで欲しいわけでもない 誰かが書いたものを読みたいわけでもない 日々の事を綴りたいだけ

          no+eって?

          今年後半の目標は?

          昨年暮れから、今年前半の目標は 子宮筋腫の手術と健康回復 で、今年後半はどうする???? と、お悩み中 とにかく過去10年は子宮筋腫のおかげで 体調がずっと悪かったので それを理由に何もしなかった しかし、もうExcuseは通用しない あと残りどれだけかもわからない寿命を 心残りなく全うする為に 失われた10年を取り返しつつ 前進したい とりあえず、痩せる が目標 痩せるっていうか筋肉量、柔軟性をUpし 内臓脂肪を減らす 内視鏡で撮った腸の写真に 黄色い脂肪

          今年後半の目標は?

          夢日記

          多分、デート設定で 相手は知らない男性(顔は覚えていない) 高級焼肉屋に入り、 ハイブランドのバッタ物の話をしていたら 男性が、トイレに行くと言って そのまま帰って来なかった 財布とスマホはテーブルに置きっぱなしだった。 と、いう夢

          中学生男子の大事なコト

          オンナノコからの電話大事 お金の次に大事 と、下校途中の中学生男子の会話が聞こえてきた。

          中学生男子の大事なコト

          オーブントースター

          2年前にアイリスオーヤマで買った オーブントースターが トーストを焼くのに10分以上もかかるので ムカついて三ヵ月前に廃棄 次の物を買おう、買おうと思っているが ストーブが出ている間はストーブでトーストできるし フライパンでも焼ける そしてそんなにトーストを食べないことに気づく もしかして、オーブントースターは我が家には不要なのかもしれない 我が家には電子レンジも電気ポットも無い 調理家電は炊飯器のみ でもふっとやっぱりオーブントースターは 欲しいなぁとも思うが購入

          オーブントースター

          雑貨大好きニッポン人

          ディズニーがTDLをフランチャイズにしてしまって後悔したことは 日本人がこれほどまでに物(キャラクターグッズ)を買うとは 予想しなかったらしい お菓子のおまけ、 雑誌の付録、 推し活グッズ ガチャガチャなどなど 買うわ買うわのニッポン人 アタクシは子供の頃から物に執着していないので 何故これほどまでに必要不可欠でないものを買うのか てんでわからない ガチャガチャの景品なんてプラスティック製品ばかりで 数年でゴミになる ちっともSDGsではない ゴミになると分かって

          雑貨大好きニッポン人

          料理に入って欲しくないもの

          酢豚のパイナップル コールスローみたいなサラダに入ってるみかん 肉じゃがのグリンピース

          料理に入って欲しくないもの

          子宮筋腫㉒ 術後Ⅷ 臍の形

          ふっと腹を鏡で見たら ヘソが少し大きくなって楕円になっていた・・・ ヘソの形が変わるなんて聞いてないぞー!!! まぁいいけど

          子宮筋腫㉒ 術後Ⅷ 臍の形

          子宮筋腫㉑ 術後Ⅶ エネルギー

          あんなにも喪失感を感じていたのに 今は一転し、エネルギーが溜まっている感がある 21年間、栄養と血液が筋腫に流れ 1.5kgまで成長した 筋腫が無くなったので 筋腫に流れていた栄養と血液が溜まってきているので これは発散しなければ大変なことになるぞ・・・ と、いうことで 何か身体を動かすことを始めようと思う まずは以前からやってみたかった ボクササイズの体験に申し込み 次はカーブス(中年以上女子の為のジム)の 一週間無料体験に申し込んでみた そして食生活も正

          子宮筋腫㉑ 術後Ⅶ エネルギー

          自分の話しかしない女性

          同じ部署、他チームに 自分の話しかしない 人の話を聴いてもすぐに自分に置き換えて 自分の話をまた始める おまけに人の言っていることを全力で否定する さも自分が正しいように そして自分は仕事ができる 頑張ってる、 コミュ力も高いと豪語 いったいこの人(女性)は何なんだろう・・・と 思い始めた 40代後半で出会い系APPで出会った男性と結婚 子供無 旦那様の年収はかなり低いようで 貯金も財産も無いと言っていたが 相当、旦那様にはいれあげている感じが伺える 幸せな結婚生活

          自分の話しかしない女性

          今月心に沁みた言葉

          加藤諦三先生の言葉 過去と人は変えられない 未来と自分は変えられる ズキューン!

          今月心に沁みた言葉