見出し画像

「♪地底世界のイーヴィルラヴァ」(2023/11/19の日記)

朝起きたら外真っ白でやんの!!!!!

許せねぇ~~~。このまま冬まで一直線なのか? 秋いないよ。


今日はねぇ(おめがシスターズ)! こちらのライブを配信で見てました。

9月には名古屋現地参加もした石鹸屋の『イエローゼラニウム』ツアーのファイナル。ファイナルなだけあってサプライズすぎる曲も盛り込んだ超超超豪華なセトリだった……。最高すぎ……。

今年の残りも更には来年もライブでミッチミチらしい。嬉し~~~!
てか来年の8月4日にはまた名古屋に来るって!!!??? 行きまァす!!!


東方アレンジ繋がりでひとつ気づいたこと、いいすか。

先日開催されたバーチャルアイドルイベント「えるすりー6」で発表された新オリジナルソング『いーゔぃるらゔぁ♡』という曲、めちゃめちゃ好きでここ数日何度も繰り返し聴いています。

たぶんこの日記を読んでくれている人はだいたい既に視聴済みだと思うんですけど、『いーゔぃるらゔぁ♡』のサビ、めちゃめちゃ東方アレンジっぽくないですか? 厳密にこの曲みたい! というのがあるんじゃなくて、メロディの音の動きに原曲/元ネタとなるゲームBGMが存在しそうな感じ。分かります?

そこで思い出したのが、「アイドルマスターミリオンライブ!」の楽曲である『恋の音色ライン』

イントロを聴いてもらえば秒で即理解していただけるように、界隈でもかなり東方っぽいと言われている曲だ。比較動画も数本上がっている。

で、この2曲のサビを手持ちのギター(こういう時ってキーボードとかの方が正確なんだろうな)で弾いてみると、音の、なんていうのかな!? 使ってる音!? 音符!? がほぼ同じなことが分かった。だから東方アレンジっぽいと感じたというのが仮説。

こういうの音楽理論ちゃんと勉強してたらキーとかスケール? とかが同じって言えるんだろうな~! 真面目にやってこなかったからよォ~! 逆アリさんマーク♡



あとは1日『ペルソナ5R』を進めてました。ペルソナシリーズ初プレイなんだけど、1年経ったら終わりなのかな。だとしてもボリュームめちゃめちゃないですかこれ。

お読みいただきありがとうございます! よろしければ各種SNSでシェアしていただけると嬉しいです! 小躍りしながら見つけにゆきます。