見出し画像

無印のトタンボックスにカメラレンズをぶちこんでみますよ

イェーイ、チェックしてくれ、クールダウンした季節の風景、湿度も下がりゆくってことだ、 そろそろ加湿器の出番、気を引き締めろ、湿度を上げていこうぜ、全力で!

だけど待てよ、聞いてくれ、これは大事な情報、 カメラのレンズ、カビにやられる前に気をつけろ、 装備は大事な財産、守り切って、失う前に! 📸💧

ども、びーとです。

とかく人の世は生きづらいですね。
暑かったり寒かったり、蒸し蒸ししたりカサカサしたり。。。

カメラのレンズちゃん保管してますか?

私防湿庫もあるんですが、Q2用に買ったんで、だいぶちっちゃく。
こんなドライボックスに入れていました。

まぁ安くていいのですが、そんなにかっこよくないので、お金かけず、その辺に見えていてもいい感じの保管庫を考えてみます。

はい。これです。

無印良品のトタンボックスです。
錆びにくくて水にも強いので、お米ケースにもなるトタンくんはカメラの保管にぴったり!なんなら無印の商品画像ページでもカメラ入れてます↓

https://www.muji.com/public/media/img/item/4550344287903_07_1260.jpg


・・・
でもさ、この状態は危ないよね。傾けたら中のものゴッツンコですよ。
両方硬いし普通に傷つきますよ。

そこでこれです。ウレタンくん。

こいつを内側に引くことで衝撃を吸収しましょうぞ!

さらに、繰り返しつかえる乾燥剤もポチりましょ。

ってなわけで完成です。

レンズの大きさにウレタンをくり抜くことで箱を動かしてもレンズは安全。
下にも1枚敷いてます。

乾燥剤はマジックテープで上部に固定しました。



クリアボックスよりはだいぶお部屋に馴染みますね笑


なんとなく雑い動画もつくりました。



おしまい

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,696件

いやぁ、お金ってなんぼあってもいいですからね。