見出し画像

音で思い出すこと。

こんばんは。森梓です。
春には程遠い寒さが続きますが(私のところだけ?)
たまに覗く太陽が暖かくて嬉しくなる日々です。

昨晩、12月に開催されるネクストコーチングスクール主催
「NEXT芸術祭」開催に向けたfacebookライブがあり、参加致しました♪

ご覧いただいた皆様ありがとうございました!

「NEXT芸術祭」のテーマは

五感を感じること

それにちなんだテーマで
月2回Facebookライブでお話しています。

私は今回のゲストとして参加。
トークテーマは「音」


音と聞いて
どんなことを思い浮かべますか?

音楽
会話
環境音

音一つとっても様々ですよね!


特にトークが盛り上がった話題が
音楽と思い出。

この曲を聞くと、あの時の情景が思い浮かぶ
ということはありませんか?

私の場合、

ゆずの「虹」
大学受験間近、模試の成績が思うように行かず
悶々としながら電車通学していたことを思い出します。

ちょうど歌詞も当てはまるような内容だったんですよね。

BUMP OF CHICKEN「天体観測」
中学生の時、BUMPが大好きな友達と登下校をしていた時を思い出します。
特に真冬、吹雪の中一緒に下校した時を思い出すんです(笑)


音は思い出や情景も一緒に連れてきてくれます。
あなたはどんな音に、どんなことを思いますか?


次回は4月9日です!お楽しみに♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?