見出し画像

【感想】映画『GODZILLA×KONG 新たなる帝国』

先日、『GODZILLA×KONG 新たなる帝国』という映画を見ました。
本作を見に行った日は『ブルーロック エピソード凪』というサッカーアニメの映画版を見に行ったのですが、こちらも大変素晴らしい面白い映画であり、両者の特徴は何かというとシリーズものであることを窺えるのだが、シリーズものを見る場合、あらかじめ前作を見てから予習した方が良いと思っていましたがその必要はなく、むしろ想像以上に楽しめた作品だと思いました。
少し話の概要を説明すると、ほぼコングメインの物語であり、同族、もしくは自分以外の生物たちが社会を形成していて、そこでは弱肉強食の世界であることが窺えます。
予告を見る限りだとゴジラとコングが戦うのかと思っていたのだが、今回の×というのはタッグを意味するものだと理解しました。
映像技術が際立つところや物語のストーリーを追うごとにワクワクする快感を味わえるものがあり、これこそが映画を見る喜び、楽しみだと思わせるものがありました。
本作は、間違いなくコング寄りな展開ではあるが、人間とコングの言葉が通じなくても、ジェスチャーだけで分かる箇所はいくつもあり笑えるところもありました。
人間以上に人間らしい表情と感情を見せるところがコングの魅力であり可愛らしさでもあるところだと思いました。
ゴジラも負けてないところもありますし、ゴジラとコングとのバトルシーンも楽しめましたし、『ゴジラ-1.0』にもありました熱線を吐くシーンはかっこ良かったです。
怪獣と人類が共生する世界を踏まえて、ゴジラの地上世界とコングが生きる地底世界が交錯して、やがてゴジラとコングが戦うことになります。
怪獣映画における面白さというのはやはり、人間と怪獣の共生を描きながらの怪獣同士の戦いが見物であると思われます。
もう一つ、怪獣映画の魅力というのは大迫力のあるアクションシーンであり、都市を暴れ回るシーンなど、環境や状況に応じてのバトルシーンには特殊効果による特殊技術、VFXなどは『ゴジラ-1.0』ではその特殊効果の芸術性により、日本は視覚効果賞を受賞しており、その凄さが痛感するものがあります。
怪獣映画というのはそもそも、ゴジラやコングが建造物を破壊したり、お互いに戦闘することが魅力ではなく、もう一つ重要なのは同じ怪獣同士や周りの人間たちのドラマ性もあってからこそ面白さがあるのではないかと思いました。
本作の『GODZILLA×KONG 新たなる帝国』は、コングが主役のコング映画でありながら、エンタメ性を楽しむには素晴らしくドキドキワクワクしながら楽しめる作品だと感じました。
あらかじめの事前情報もなしでも楽しめたので、気楽に映画体験に没頭出来る映画だと思いました。


この記事が参加している募集

映画感想文

よろしければ、サポートお願い致します。 頂きましたサポート資金は、クリエイターとしての活動資金として使わさせて頂きます。これからも、宜しくお願い致します。