見出し画像

ペーパードライバーが初めて車を買って1年が経った話【日産ノート】

え?デザイン?動画?いやいやチラシの裏なんでェ!!
noteでノートのことを書くやつ
ちなみに1年4ヶ月でだいたい10,000キロ走りました。

引用 : 日産自動車ホームページ

地方への移住で車を買った

2020年にコロナが流行り、リモートで諸々の作業ができるようになった関係で、2022年に都会から地方都市へ移住しました。
車が無くても最低限生活はできるような県内ではあるものの、あったほうがQOL爆上がりは確定レベルなんで車を買った。

最初は移動だけだし、とか思って中古車を見ていたり軽自動車でいいんじゃ?と思っていたけど、試乗したり値段見たりで結局新車でを選択。

日産ノートを選んだ理由

引用 : 日産自動車ホームページ

大前提として「車の知識がほぼない」「ペーパードライバー」という前提があります。なので色々な車に乗ってみる必要がありました。

試乗した車一覧

  • トヨタ ヤリス

  • トヨタ アクア

  • トヨタ プリウス

  • 日産 リーフ

  • 日産 ノート

  • ホンダ フィット

  • ホンダ N-BOX

  • スズキ スペーシア

  • スズキ ハスラー

  • マツダ マツダ2

  • スバル XV

  • Audi A3

Audiは「外車ってどんなん?」って思って乗った記念です。指示器が左にあるんだね!
今思うと、今思うと!ノートオーラのほうが!よかったなああ!とか思う(当時は3ナンバー=めっちゃでかいと勘違いしてた)
ちなみにやっぱり大きい車はペーパードライバーにはツラかった(リーフの大きさでデケェ…ってなった)

で、なんで選んだかっていう大きな理由は1つです。

乗り心地、コレに尽きる。
やっぱりモーターで走るからレスポンスも早いし、スムーズな感じが凄く良かった。あと基本的に静かだったのもGOOD。
で、乗り心地に大きく影響するのが「回生ブレーキ」。そんな存在知らなかったので衝撃だった。

e-POWERっていうハイブリッドシステムらしい

簡単に言うとアクセルオフにするだけで減速する、MT車でいうところのエンジンブレーキに近いかもしれない。
これのお陰で右左折の減速も簡単だし、アクセルワークにストレスがなくなった、もう戻れないNOT回生ブレーキ車。大きさもちょうどよい。

リーフも回生ブレーキはあるし、完全停車もするので便利だなあと思ったけど、マンションで充電できないので選択肢からは外れました。
あとちょっと内装好みじゃなかった。

ノートでよかったなと思ったところ

何度も書いていますが「車初心者」ということ、ご理解おねがいします…!

e-Powerという電動ライクな走り

上記でも書いていますが、ここが最も個人的に良かったと思っています。

ドリンクホルダーにスマホが刺さる

ドリンクホルダーは運転席右前方のエアコンの前にあるんですが、そこ開けなければスマホがぶっ刺さるんです。
普段から飲み物常備しているわけではないですし、買い物程度でしか外に出ていない自分は基本手ぶらです。
そのときスマホがポケットだとズボンによってはスルッと落ちちゃうこともあったり。そういうとき差しておくだけでいいので便利です。

収納場所が意外と多い

コンパクトカーにしては色々載せれる方だと思います。
コンソール下に空間があるんで、ティッシュだとか諸々おけます。

ちょうどよい大きさで視認性もよい

大きさもちょうどいいし、街乗りだと大きくないので細い道でも走りやすい。かといって荷物が全く載らないわけでもない。
ペーパーにはマジでビタッとハマるいい大きさです。

デザインが良くなった

そもそも旧式を知らなかったんですが現行型のノートは結構シャープでキレイなデザインをしてて好きです。

逆にちょっと後悔、、まではいかないですが、不満点もあります。

ノート買ってう~んなところ

大前提で「買ってよかった!」っていうノートを買ったことへの不満は無いです。

プロパイロットをつけなかった

引用 : 日産自動車ホームページ

ディーラーにいった時点で車運転歴=免許保持歴くらいのやつがいっても、よく分からんまま話を聞いちゃって結局「高速ってそんな乗らんやろ…」と思ってつけなかったプロパイロット。
いわゆる「運転支援」というやーつですが、普通に欲しかったです。

そんなに遠出しないし、とか、旅行は電車乗るよなあ、とか思ってたんですが「車があればどっかいこってなる」ということに気づいたのは後の祭り。
なんだかんだ数時間運転するとアクセルやらブレーキやらちょっと疲れてきます。プロパイロットつけてればなーー!と思ったことがすでに数回あるので、次回買い替えのときは必ずつけます。
そのときはもう自動運転とかあるんかもですが。

LEDヘッドライトにしなかった

LEDにしたほうが視界もいいし色も白い。
ディーラーと話をしたとき「えー、まあ照明でしょ…、それに8万カァー」なんて言ってしまった初心者のあの頃の自分を殴りたい。
日産の車はワイパーを動かすとヘッドライトもつくんですが、対向車のノートとか見てるとLEDのほうがスマートに見えるし格好いいんですよね…。

自分から見えねえとこはいいかと思っていたんですが、代車で夜に乗ったとき「見やすいわ」ってことに気づき、そこから後悔しています…。

最終的に上記2個全部

ノートオーラ買えば解決した。

引用 : 日産自動車ホームページ

これに尽きる。内装もいいし。
実際値段も数百万変わるならともかく、50万くらいの差…。
外観も内装も一段階上がるし、そっちもしっかり検討すればよかったですね…。

実燃費があんまりよくない

ノートはWLTCモード(カタログ燃費)が28km/㍑なんですが、まあそんな走りません。そりゃそうなんですが。
普段使っているだけで夏はエアコンガンガンだし冬は暖房つけるし、夏は大体18km/㍑いかないくらい。

ただ秋や春なんかの窓あけてればちょうどいい季節は24km/㍑くらい。
期待しすぎたかもですがもうすこし燃費いいとよかったなぁ、と思います。最近ガソリン高いし。

総評

★★★★☆
星4つです!ほぼ満足。

今のとこ大きな不具合もなく走っててありがたいです。
1回窓の開閉音がおかしかったのでゴムみたいなのを替えましたが、保証対象だったので無償でした。

結局不満点は自分の選択ミスっていうのも悔しいところ。

というわけで以上。
チラシの裏でした。

参考リンク

日産ノート - 日産自動車

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?