最近の記事

協調性vs個性 One step at a time

二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 協調性がある人、個性のある人、人々の評価は色々です。相手と違った意見や価値観を持ち、独自路線を「個性的」と概して表現されるようです。では協調性というのはどう定義されるのか、なんでもかんでも相手と同じ意見、価値観をもっていることなのか? この地球に約70億以上の人間が住んでいるなかで、一人としてまったく同じ体格

    • お金で手に入れられないもの One step at a time

      二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 あなたは転職するときに応募先の会社から推薦状を求められることとかありますか?欧米では推薦状(Reference)は必ずつきものといってもよく、採用がほぼ確定となる直前に最低2名のReferenceを求められます。 前職を離れてしばらく間が空いていたため、本当に久しぶりに元の上司及び同僚にReferenceを

      • 日本人は大盤振る舞い?One step at a time

        ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGs(持続可能な開発目標)という言葉が少し前はもてはやされていましたが、最近は株価、賃上げした会社、成長銘柄などが話題に上り、社会貢献等についてはあまりフォーカスされなくなったような気がします。 企業の評価指針は多様にありますが、社会貢献支出額比率ランキングではアース製薬が2023年の調査でトップにあげられています。約10%ですね。どのような社会貢献であるのかこちらのデータからは解読できませんが、マクドナルドなどはドナルド・マクドナルド・

        • イスラエル⑪十二の由来 One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 月や時間は12、卵やビールは1ダースの12個、と私たちの生活には12という数字で区切られていることが多いです。これは旧約聖書の十二の士族と関連していると言われます。今日はこの12について。 前回はラバンに裏切られ、七年の報酬としてお嫁にもらったはずのレイチェルがなぜか姉のリアにすり替わっているところまででし

        協調性vs個性 One step at a time

          イスラエル⑩因果応報One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 前回よりだいぶ間が空いてしまったので少し内容をおさらいします。 -イスラエルの祖と言われるアブラハムには子が授からなかった> -神との約束を忠実に守った結果100歳に達した頃に一人息子に授かる> -たった一人の息子アイザックを生贄にするように天より命ぜられる> -このテストに合格したアブラハムは永遠なる子孫繁

          イスラエル⑩因果応報One step at a time

          役割分担 One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 「人事を尽くして天命を待つ」、「運を天に任せる」っと最大限の努力を尽くして後は天に任せたはずなのに、結果大失敗!何もご利益なし!。っというようなことってありませんか。新約聖書よりある一節を紹介します。 Jesus also said, “Here is what God’s kingdom is like.

          役割分担 One step at a time

          デスるが消える One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 イスラエル物語の続きが遅れてますが、今日はちょっと「デスる」とか「論破」について考えてみます。 新約聖書内に口論や言い争いについての話があり、共有したくなりました。 昨今、週刊誌と戦ったり、政治でも細かいことをなじりあったり、ちょっとした言い回しや過失に対して多大な時間をかけてののしったり、言及しあう。。。

          デスるが消える One step at a time

          ホットクロスバンズ One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 今日はイースターの日曜日、イエスキリストの復活を祝う日です。国や文化によりその習慣は違いますが、特にイースターバニーはイースターの象徴として広く知られています。ウサギは多くの子供を産むことから、生命の復活を祝うシンボルとしてされているようです。 卵やウサギの形をしたチョコレートを見かけたことはあるかと思いま

          ホットクロスバンズ One step at a time

          イスラエル⑨初恋 One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 前回はアブラハムの孫にあたる双子の兄弟の弟、ジェイコブが兄を欺き家督を奪ったところまででした。 兄のイーサに命を奪われることを恐れたジェイコブは母レベッカの兄であるラバンに匿ってもらう為長い長い旅にでます。GPSも無い紀元前のこの時代、どのようにして叔父ラバンの居場所を探し出したのか、昔の人は太陽時計や星な

          イスラエル⑨初恋 One step at a time

          好事魔多し -もしもの備え

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 今日はちょっとイスラエルから外れたお話です。 先週はお嫁さんの登場、一昨日はチームの通訳者の多額送金疑惑等々本業以外の部分で世間が騒いでいるヒーローを取り巻く環境について。 日本では、「良いことにはとかく邪魔がが入りやすいものだから、良いことがあったり、物事がうまくいきそうだからといって有頂天にはなっては

          好事魔多し -もしもの備え

          イスラエル⑧家督争い その2One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 前回はアブラハムの息子アイザックの後継をめぐり、双子の息子たちの家督相続に母親であるレベッカが加担して策略をめぐらしたところまで解説しました。 母親の指示に従い、ジェイコブは父アイザックの大好物である料理を彼の病床まで運びます、母の指示通りに兄イーサの狩りの服をまとって。。。 「息子よ、近くにきておくれ、お

          イスラエル⑧家督争い その2One step at a time

          イスラエル⑦家督争い One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 前回はアブラハムの息子であるアイザックの嫁探しの旅の話でした。 美しいお嫁さんを見つけたアイザックとレベッカの間には双子の男の子が産まれます。初めに世に出た第一子が家督を継ぐならいとなっており、初めにお目見えした、毛むくじゃらの真っ赤な顔をした赤子はイーサと名づけられました。そしてイーサに毛をすべて持ってい

          イスラエル⑦家督争い One step at a time

          アブラハム・イスラエル⑥One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 サブタイトルは「嫁探し。。。」⑤からの続きです。 今年はうるう年、昨日は4年に一度しか巡ってこない2月29日でした。 西洋の言い伝えではこの2月29日が唯一、女性が男性にプロポーズが許されている日なのだとか。。当然のことながら2千年以上も前のアブラハムの時代の婚姻の成立も今のように自由にはとりしきられていま

          アブラハム・イスラエル⑥One step at a time

          アブラハム・イスラエル⑤One step

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 ④よりの続きです。今回のサブタイトルは「史上最大の難関テスト」 やっと念願の日が到来します。なんとこの高齢の夫婦の間に待望の男の子が生まれました!アブラハムはこの乳児をアイザックと名付けます。 既に大きくなっている、セーラの給女との間に生まれた子イッシュメルと給女のヘイガーは嫡嗣でないということもあり、残

          アブラハム・イスラエル⑤One step

          アブラハム・イスラエル④One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 ③よりの続きです。 ある真夏の暑い日に、アブラハムがテントの前に座っていると三人の旅人が現れました。こんな猛暑の中に旅をされているとはさぞお疲れでしょう。とアブラハムは我が家で休憩されてください。と滞在を促します。 そしてアブラハムは旅人に足湯や井戸から汲んできた新鮮な水を差しだし、大急ぎでパンを焼くよう

          アブラハム・イスラエル④One step at a time

          アブラハム・イスラエル③One step at a time

          二千年以上も読み継がれている史上最長のロングセラー、バイブル。 どんな内容なのか興味ありませんか?英語で一節づつ紹介しています。 貴方なりの解釈で読み解いてください。 ②よりの続きです。 アブラハム・イスラエル②One step at a time|Azuki (note.com) 先日キングコング西野さんのVoicyを聞いていて、「完璧なビジネスプランなんて存在しない」的な内容を話されていたのがとても印象に残りました。 二千年以上も前、「子孫が星の数ほど増えて繁栄する

          アブラハム・イスラエル③One step at a time