見出し画像

Hey you !

Hey you, what am i ?
チョットあんた !  わたしはあんたのなんなのよ?

How many times have i heard.
私は何度聞いたことでしょう(´;ω;`)ウゥゥ
Shall i ask you too ?
私もあなたに聞きましょか ( ´∀` )


なんだか目が覚めて、それから寝ようと思っても寝られない。

仕方なくなにかして遊ぼうと…… 久しぶりに Haiku 遊びでもしてみるか

と。えっ、どのくらいぶりだろう。

簡単ですよ。
自分で音節調べなくても入力すればチャンと教えてくれる。
これが優秀なところは構文入力が可能なところ。
例えば Hey you, what am i と打つだけで音節数が一発表示。
もちろん単語数も。Link貼っておくので良かったら遊んでみて !
けっこう、オシャレなの作れますよ(笑) 知ってたらごめんして。

だから、簡単に英語の俳句も挑戦できます。短歌もね。
英語の俳句って、パズルみたいで面白いですよね。
慣れてきたら自分でイチから音節調べてつくるのもいいけど。
私はもっぱら「シラブルカウンター」を使っています。
 結構ルールが難しいのだ。英語の音節カウントって。
母音のダブルとか足したり引いたりとか。
おじさんには無理。

英語のHaiku Poemはご存知の通り、音節での5 7 5
だから構文にできるので表現幅がとても広がりますよね。
多分、noteのなかにもおられるでしょう。
Haiku Poemはショートポエムの一部として海外でも人気あるのです。
与謝蕪村のファンなんかメチャクチャ多いですから。

意外な閃き降りて来るヨ(笑)

世一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?