マガジンのカバー画像

AZism人(AZismで働く人たち)

13
AZismで働く人たちのインタビュー 社員編!
運営しているクリエイター

記事一覧

AZism人特別編『手塚章文はどのようにアルバイトから取締役になったのか?』Vol.2

2024年4月現在、取締役として活躍されている手塚専務。 専務はアルバイトでAZismに入社後、小売やマンガ喫茶の店長を経てステップアップを重ね、入社から10年で取締役に就任しています。 前回の記事から1年2ヶ月。ようやく第2回目のお届けとなりました。(忘れていたわけじゃありません…!) ↑前回記事を読んでいる方は今回から、読んでいない人はVol.1を読んでいたただいてから今回の記事を読むとより理解が深まると思います。 ゲーム店舗の店長を経て、マンガ喫茶の店長に就いた

「楽しんでるねってずっと言われ続けるのが目標」AZism人 Vol.11

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 お久しぶりの11回目はシリーズ初となる 新入社員の方へインタビュー! ――お名前とご年齢を教えてください 田中恭人(タナカヨシト)です。年齢は27才です。 ――子どもの頃はどんな過ごされ方をしてましたか? 実家が新潟で、家から歩いて5分ぐらいで海に行けたんですよ。午前中は部活、午後は友達と海に行くっていう夏休みを過ごしてました。宿題は後半で追い込むっていうタイプの(笑) ――部活動は何を? 陸上をやっていました。小学

「良い意味で『人をたらして』いきたい」AZism人 Vol.10

AZismで働く人を紹介する『AZism人(じん)』。 ひさびさとなる10回目は第1事業部からこの店長さん! ――では、お名前をお願いします 名前を吉原治雄と申します。府中大和家の店長をさせていただいてます。 ――ご年齢は? 4月11日で44歳になりました。 ――AZismに入社したのはいつぐらいでしょう? 約9年ほど前ですね。 ――もうすぐ10年になるということで、第1事業部に所属する社員の中ではかなりベテランなのでは? 長くなってしまいましたね(笑) ―

AZism人特別編『手塚章文はどのようにアルバイトから取締役になったのか?』Vol.1

AZism人特別編として今回、取締役として活躍されている手塚専務にお話を伺いました。若手時代のエピソードたっぷりでお届けします! ――今回はAZism人、特別編ということで手塚専務にインタビューをさせていただきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ――手塚専務は役員になったのはいつでしょう? 2018年なので、AZismに入社して10年目ぐらいですね。 ――たしか新卒入社でしたよね? 新卒入社なんですけど社員スタートではないんですよね。新卒で入る前

「営業部にプラスになる仕事を創出する」AZism人 Vol.9

――お名前をフルネームでお願いします。 外海(とかい)龍一です。年齢は33才です。 ――所属は? 経理部です。 ――幼少期はどのような子供だったんでしょう? 幼少期から本当にゲームが好きで、父親がやってるドラクエを横で見てたり自分でやったりしてました。それで専門学校の時アルバイト探してたとき地元に通ってたゲームショップがPAOだったのでPAOのアルバイトの面接を受けたのが始まりです。 ――他のお店も面接を受けたそうですね? はい。他のアルバイトで受かってたところ

「ゴールを思い描いてやっていく」AZism人 Vol.8

――お名前をフルネームでお願いします 森田 昌利(もりた まさとし)です。 ――年齢は? 25才です。 ――AZismに入ったのはいつですか? アルバイトでゲームPAO八王子店(現在は閉店)に入ったのが3年前ぐらいです。 ――トレカではなく、ゲーム店のアルバイトとして? そうです。PAO八王子では1年間ぐらいバイトしました。 そのころはフリーターでしたね。バンドやってて、バンドで成功したいって思いながら…(笑)音楽やりながらアルバイトやってた1年間でした。

「すべては予測と計算」AZism人 Vol.7

意外と知らないあの人の、 意外な歴史が判明するこのコーナー! AZismで働く人を紹介する『AZism人』 7回目は第2事業部の眼光するどいこの人です! ――お名前は? 大川 真輝(おおかわ まさてる)です。 ――ご年齢は? 41才です。 ――どういった経緯でAZismに入社を? 35才ぐらいのときに、前の会社の社長とケンカ...意見の食い違いがあって辞めて、2ヶ月ぐらいニートして(笑) その後、そろそろ働こうか、って思ってネットを見てたとき『居酒屋』『三多

『能力があれば、違う分野でもつながってくる』 AZism人 Vol.6

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 6回目となる今回は、第1事業部の店長さん! ――お名前をフルネームとご年齢をお願いします 田中靖典、31歳です ――今は新松木大和家と片倉大和家の店長とのことで、店長になられてから何年ぐらい経ちますか? たぶん3年半ぐらいですかね。 ――入社されてからどのくらい? 4年目だとと思います。 ――最初に店長で担当した店舗は? 八王子大和家が一番最初で、その後新松木と片倉で店長やらせてもらって、今は片倉も担当させてもら

「全てにおいて成長した」 AZism人Vol.5

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 もう5回目となる、AZism人。 今回は日本を離れて奮闘しているこの方! ――お名前をフルネームでお願いします 秋山駿です。年齢は33才になります。 ――台湾に来て何年になりますか? 台湾に来てから11月で3年になります ――秋山さんは現在、『総経理』と呼ばれる役職ですが、日本だとどの役職になるでしょう? 立ち位置的に総経理は部長という立場に近いと思いますね。 ――台湾3店舗目の出店が控えてますが、最初に台湾に来た時と今

「お店に来てくれるのは当たり前じゃない」AZism人Vol.4

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 第4回目となる今回は、 第3事業部ベテラン店長のこの方! ――お名前とご年齢をお願いします。 第3事業部の壇直彦です。年齢は40歳です。 ――AZismに入社したのはいつですか? 2006年ですね。今から16年前ですね...そんなに経っちゃいましたね(笑) ――最初はアルバイトから?それとも社員から? 社員ですね。ハローワークで。 ――それまでは何をしていたんですか? それまではもうひたすらアルバイトを繰り返していて結

「いい意味で適当に」AZism人 Vol.3

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 以前刊行していたAZismマガジンで 掲載されていた本コーナー、 第3回目となる今回は、 第2事業部で店長をやっているこの方! ーーお名前をフルネームと、ご年齢お願いします。 辻村拓也、32歳です ーーAZismに入社してからどのくらいになります? 5年ぐらいになります。 ーーその前は飲食店の経験はありますか? 前フリーターでデリバリーやってたところのオーナーさんが会社を立ち上げてそこで居酒屋やろうみたいな感じでや

「お互いに刺激し合う関係」AZism人 Vol.2

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 以前刊行していたAZismマガジンで 掲載されていた本コーナー、 第2回目となる今回は、 第3事業部の若手代表であるこの人たち! 桑原(写真右)「はい、第3事業部の桑原由大(くわばら ゆうだい)です。28才です」 石井(写真左)「第3事業部、石井翔大(いしい しょうた)です。26才です」 AZismに入社したのはどちらが先でしたっけ? 桑原「僕が先ですね。ゲームのPAO八王子店にアルバイトで入りました」 石井「僕はP

「帰ってきた男」AZism人 Vol.1

AZismで働く人を紹介する『AZism人』 過去、AZismマガジンという 冊子で掲載されていたコーナーが Web社内報でも始動です! Web第一回目となる今回は、 第1事業部のこの人! 自己紹介をお願いします 安部勝俊、年齢は45歳、妻と子供が3人います。 最初にAZismに入社したのって、実はかなり前ですよね? 何年前ですかね...たぶん17年か18年前ぐらいになるんじゃないかと。 入社のきっかけは何でしょう? ゲームが好きだったのでゲームを商材として扱