見出し画像

毒親育ちの子供がほしいもの

毒親トラウマコンサル あじもちです。


親について苦しんでいる人が
共通で思っている


親に対しての気持ち

というものがあります。


それは、

親に理解してもらいたい。

親に受け入れてもらいたい。

という気持ちです。



10年ほど前の私は

理解されて受け入れたいと
親に思っていたから、

一生懸命、言葉を伝えていました。

しかし、子供の言葉の力じゃ
なんて伝えたらいいのかわからなくて
感情のまま言葉を言うしかなくて…

その結果、喧嘩になっていました。





理解してほしい
受け入れてほしいと思っていることに
親に気づいてほしいかったから、

家出したり、夜遊びをしたり
おかしな行動もしていました。


おかしな行動をしている私をみて

親から
「どうしたの?」
「なんでも聞くよ」
「なんでも受け入れるよ」

と言ってもらえる日を待っていました。




もし親から

理解してもらえていることを
実感できたら…

受け入れてもらえていることを
実感できたら…



愛情を感じて
安心して生きていたいただろう。

自分で自分を肯定する力もついて
自由に行動できただろう。

もっと自分に自信があって、
前向きな生き方をしていただろう。


そう思っています。






しかし、子供の頃、

「理解されなかった」
「受け入れられなかった」

だから「そのあとの人生真っ暗。」
というわけでは絶対にないです。




子供の頃の不納得な出来事を
消したり、変えたりはできないですが


今の自分が、

自分で自分を理解したり、
受け入れられたりする
ことが
できるようになると



親から理解されることと同じくらい
愛情を感じられるようになります。

そうすると日々の生活が変わって
人生も、明るく前向きな人生に変わります。



自己肯定感も感じられて、

自分に自信もついて
自分らしく生きていく。

ということができるようになります。



自分で自分を
理解すること、受け入れること


これは自分次第で、自由に選んでいい
人生の選択肢の1つだから。




もっと詳しい情報を
無料メルマガにて配信しています。

「毒親(または親の影響)で
生きづらさを感じているけど
自分らしい人生を生きていきたい!」

「自分で自分を理解したい!受け入れたい!
もっと明るい人生を生きたい!」

と、自分の人生を諦めていない方に向けて
情報をお届けしています。


ぜひ、こちらからご登録ください^^


この記事が誰かほお役に立てれば幸いです。


´ω`)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?