aze

SAYONARA HATE TOWN/vo.gt./composer Twitterバ…

aze

SAYONARA HATE TOWN/vo.gt./composer Twitterバンド( https://mobile.twitter.com/sht_insider ) 個人( https://mobile.twitter.com/aze_sht )

マガジン

  • 無駄日記

    無駄なことなんてひとつもないって、嘘つくな馬鹿。

最近の記事

音楽は人を救うのか

この文章は2022.11.15のライブにてMCで話す予定だった内容のメモです。 ------------------------------------------------ 果たして音楽は人を救うのか。 そういうことを宛てもなくなく考えます。 今の個人的な考えで言えば、音楽に人を救う力など到底ないと思ってしまいます。 だって音楽を聴いても裕福にはならないし、病気も治らない。聴いただけ時間は過ぎるし、何も手につかなくなることだってある。 突き詰めて仕舞えば音楽なんて振動で

    • 憧憬に差す

      翌日には書き終えようと思ってたのにゆるゆる書きすぎて2日も経ってしまいました。 どうにも怠け症でね。 ひとまず、2022/6/3 SAYONARA HATE TOWN pre. 「憧憬に差す」 ご来場いただいた皆様、気にかけていてくれた皆様、LD50、asayake no ato、SHIFT_CONTROL、吉祥寺Planet K、本当にありがとうございました。 もう最初から最後までずっと幸せな気持ちでいっぱいで、フロアから見た出演者はみんなやっぱり俺の憧れだと強く思った

      • Liner notes : spell

        ゆっくり書いていたセルフライナーノーツ、もう明日がリリースイベント当日なので焦って書いてます。 3曲目spell編です。 配信はこちら spellはSAYONARA HATE TOWNとしてはじめて世に出したデモ音源に収録していた曲なのですが、ずっと「もっとカッコ良くなる気がするけど、何をどうしていいかわからない」という状態のまま置いてあった曲です。 メンバーを筆頭に色んな人の力を借りて、ようやく今回納得のいく形でリリースできました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・

        • Liner notes : うつつのおわり

          2nd Digital single"手遅れ/うつつのおわり"セルフライナーノーツ、うつつのおわり編です。 配信はこちらから ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まずは作詞について語ります。 "うつつのおわり"は俺の生活と自責の歌。 基本的に一日に満足できることが少ないので、夜が深くなったころに焦りと不安が湧いてくる。 かといってそこから活動的になれる体力も気力もないのでただ布団の中で蹲ることしかできない日々を繰り返し、無為に夜をやり過ごすだけ。 そん

        音楽は人を救うのか

        マガジン

        • 無駄日記
          3本

        記事

          Liner notes : 手遅れ

          "手遅れ/うつつのおわり"各種配信はこちら 俺は今まで沢山のものを投げ出して来たし、報われるための努力から逃げ続けるように過ごしてきてしまった。 不意に、俺の人生は何もかも手遅れで、竜骨の割れた船のようにどこをつぎはぎしても決定的に壊れてしまっているんじゃ無いかと本当に思う。 簡単に諦めてしまう短絡的な思考がそうさせることもわかってる。 俺の目から見たこの手遅れという歌は、そのこれまで諦めてきたものたちが未だに燦々と輝いて、ずっと俺に後悔を強いることそのものだ。 それは憧

          Liner notes : 手遅れ

          "手遅れ/うつつのおわり"リリースにあたって

          今までずっと表してきたことだが、俺には何かを伝えたいという志も、音楽が音楽以外になることを信じる気概も、誰かを救いたいという優しさも、何も持ち合わせていない。 それでも最近SAYONARA HATE TOWNの音楽を好んで聴いてくれる人が少しずつ増えているのを肌で感じ、こんなに独りよがりな音楽を作っている俺自身が愛されているかもしれないなんて錯覚してしまいそうになる。幸せを願われるような人間じゃないと思うのに、みんなが優しくてまだ歌を作ろうという気持ちが湧く。 "手遅れ/

          "手遅れ/うつつのおわり"リリースにあたって

          比較的自罰的で、他人からの目線は大凡が自分を責めるものだと感じてしまうし、そのくせどうにも無気力な時間が長くて行動を起こす前から諦めてしまうような堕落。 そういった自分の性格だと思っていたものに名前がついたのは3年半くらい前だったと思う。 前置きとしてこれまでの話。 仕事中、不意に涙が止まらなくなることが続き、業務に影響を及ぼすような状態になり心療内科を受診。 近所の病院で、束ねられたプリントに羅列された100問以上の質問に自己評価を下せと言われて、できる限り正直に選択

          四月五日

          畔です。 SAYONARA HATE TOWNのMV公開しました。 配信も開始されたのでどうか愛してやってください。 https://youtu.be/vWuWQsdzRQk 四月は、紛れもなく別れの歌です。 生きている限り大きいものから小さいものまで沢山の別れを経て歳を重ねていきます。 この曲が、聴いた人の様々な別れの隣に立てるような曲になっていくことを願うのと同時に、極めて個人的な後悔を綴ったものであることも事実なので少し自分語りします。 2019年4月5日 事

          四月五日

          26

          畔です。 成りました。26歳。アラサー。 去年はもう四半世紀か…と割と絶望してましたが、今はなんかまだ26歳じゃん!という気持ちである。 まだ青年の真っ只中で居たい。 日々付き纏う慢性的な絶望感は置いておき、今私は希望でいっぱいです。 今年はまたSAYONARA HATE TOWNでのリリースもあります。 はじめてのコンテンツも作ります。 バンドと関わらないところでも音楽を作りたい。自分の才能を見限るのは辞めたのである。 26歳。 中途半端な歳だな。 区切りをつけた人た

          破滅願望と生存本能

          イオラシャインとのスプリットシングルを通販にてリリースしてから数日経ちまして、お手元に届いた方もいるかと思います。 まずはご購入頂き本当にありがとうございます。 まだ買ってないよ〜って方以下URLから買えますのでね。 https://shtaeola.thebase.in/ どうでしょうか、個人的には両バンドともめちゃくちゃかっこいい曲だと思います。ダークヒーロー感というか、アニメのOPテーマみたいな爆発感があるような。 とにかくたくさん聴いてくれると嬉しいです。 さ

          破滅願望と生存本能

          心の在り方

          畔です。 ちょっと真面目なことを書こうかと思います。 備忘録代わりに。決意とかではない。 果たして俺は、志のもとに行動できてるのだろうか。 自分の核心について考える機会を貰った。 自分が作る音楽に真摯に向き合っている人がいることを知った。 いつのまにか音楽を選んだきっかけを履き違えていたことを教えられた。 例えば俺の書いてきた歌詞達が全てフィクションだとしても、そこに通う感情はだけは真実だ。 それは疑う余地もない。 でも不意に、言いようのない不安や焦り、頑張らなくては

          心の在り方

          劇的について

          こんばんは、畔です。 俺がvo.gt.を務めるバンド、 SAYONARA HATE TOWNは現在「出れんの!?スパソニ!?」というオーディションに参加中です。 一般投票中です。毎日投票してくださいなんでもしますから。 ▼投票ページ▼ https://audition-vote.supersonic2020.com/artists/263 さて、今日は投票期間限定で公開している「ドラマチック」という曲について。 (先に猿の手について書けよな。わかる。) (猿の手ってなんや

          劇的について

          水平思考と生活のこと

          畔です。 noto始めます。 誰に需要があるかはわかんないけど。 続けてみよう。頑張るぞ。 自己紹介しよ SAYONARA HATE TOWNというバンドをやっています。 僕が作りたい音楽を自制せず作っています。 キャッチー&エモだと思います。 まぁ聞いて↓ https://youtu.be/dxnsc69OK2g 他は何もしてません。ゴミ。 さて、水平思考ゲームってあるじゃないですか。 抽象的な問題に対してYES/NOで答えられる質問を重ねて、少しずつ答えに近づく

          水平思考と生活のこと