見出し画像

KinKi Kidsが好きだよ って話

皆さんは“推し”がいますか?

私の人生を振り返ると、いつも“推し”が存在している。
もちろん、気持ちの大小はあるが。

自身の記憶上、1番長く推している。
それが KinKi Kids だ。


きっかけ

 KinKi Kidsを好きになって今年で10年弱になる。

 好きになったきっかけは YouTube だった。
当時見た、Lアルバムを引っ提げたコンサート (通称:Lコン) のDVDティザーで
すっかり虜
になってしまった。

光一くんの誕生日をお祝いするために、剛くんが歌った『餅からはじまるミステリー』が
とても耳に残って、離れなくなって、何度も再生した結果いつの間にかハマっていた。
※後に『Kissからはじまるミステリー』の替え歌だったことが発覚した。

当時中学生だった私はKinKi沼にズブズブはまり、ゆる追いオタク道を歩み始めたのだった。
放送していた堂本兄弟を毎週リアタイ・録画を欠かさずしたり、
TwitterでKinKi垢を作って図書委員(KinKiファンの総称)と繋がって情報収集したり、
毎日とても楽しかった。

知れば知るほど、KinKi大ブームだった1997年前後に好きになっていたかったと何度思ったことか.....。
私も学校で『光一派!?剛派!?』って話に加わりたかったって悔しい思いもした。

それと同時に、今、同じ時代に・同じ国で・同じ時期を歩んでいることの尊さも実感じた。


推しの力は偉大

KinKiと出会い、『実際に関西に行きたい!』という安易な理由から
関西にある大学へ進学を決意した。
その選択は大正解で、本場の関西弁に囲まれての生活は幸せでしかなかった。
最初は関西人の溢れるパワーと圧力が怖くてビクビクしていたが
『自分が選択したこと!KinKiの2人と同じ話し方!!』と自分に背中を押すこともできた。
お陰で度胸はついた方じゃないかと思う。


KinKi Kidsをきっかけに、
他ジャニーズタレントの知識が自然と身につき、友達づくりのきっかけになった。
年代が離れている人との話題になることもあった。
結果として『自分の直感で好きになったものが人脈を形成していく』ことができたのだった。


25周年を迎える KinKi Kids

社会人になり、入社した会社を数年で転職しようとしている私からしたら
『2人のお陰で辛いこともなんとか乗り越えられた。解散しないでくれてありがとう。』
と伝えたい。
2人推しの私からしたら、グループ活動をもっと増やしてほしい気持ちが正直ある。
けれど、KinKi Kidsの1番好きである『自分のやりたいことを素直にやるというスタンス』を変えないでいてくれたら嬉しいな。

7月から始まるドームコンサート。
私も現地参加するが、2人に少しでも多く 今までの感謝の気持ち を伝えたいと思う。


p.s  KinKi Kidsの楽曲で『スッピンGirl』と『ウタカタ』が好きです!!!!!!

この記事が参加している募集

note感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?