あざらし

AWS学習強化中💪☁美味しいものとゲームと美容が好きなあざらし(·∞· )最近はなんで…

あざらし

AWS学習強化中💪☁美味しいものとゲームと美容が好きなあざらし(·∞· )最近はなんでも屋さん()。仕事→#AWS, #Python, #Typescript, #nodejs Twitter→@OKAKI_SE

最近の記事

2024年の抱負

今年はこれらを意識して生活していきたいです。 月1冊、本を読み切る ボランティアや寄付を積極的にする(最低でも月1) 今まで会ったことが無い人と会う(月1) 社外のコミュニティを3つ以上増やす 資格を1つ以上取る 毎年ふわっとした目標を立てていたので、今年は数字を意識していこうと思います🐉

    • 定期的な捨て活のススメ

      こんにちは。 こちらは「ジャンルなしオンラインもくもく会 Advent Calendar 2023」2日目の記事です。 約1年間、定期的に捨て活をしてきたので、それについて書いていきます。 後半に、捨て活のポイントやメリット、やってはいけないことをお伝えします。 ■毎月見直したもの①冷蔵庫 毎月第1土曜日か第1日曜日に冷蔵庫の中身を全てチェックして、消費期限が前月までのものは処分。いつ買ったか思い出せないものも処分しました。 また、消費期限が今月中、もしくは来月中の

      • 自己分析 〜カラコン編〜

        使ってみたカラコンとその使用感(主に大きさ)、着色直径を書いていきます。 (イエベ春、顔タイプフレッシュです) 記載は着色直径が小さい順になっています。 小さいモラク コーラルブラウン(黒目の色がかなり明るくなって良い) 11.9mm 裸眼とあまり変わらないオーレンズ Real Ring ブラウン 12.5mm ちょうどいいエマーブル トゥルーヘーゼルマーブル※廃盤(泣 ) 12.6mm モラク ダズルベージュ 12.8mm Chu’s me 1day グロスブラ

        • 読書記録 ~2023年~

          このページは2023年中随時更新していきます。 ※最終更新日 12/1 読みたい本技術 読了✅ ・絵で見てわかるマイクロサービスの仕組み ・イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 ※Audible(kindleもあり) ・良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 読書中🏃 ・アナロジア AIの次に来るもの 未読 ・コンサル一年目が学ぶこと ・コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト ・インフラエンジニアの教科書 ※kindle購入済み ・システムを作らせる技術 

        2024年の抱負

          4月に読んだ本

          精神科医Tomyの気にしない力~たいていの心配は的外れよ (だいわ文庫 461-1-B)気にしないこと = 自分軸があること 失敗は存在しない。失敗は一過程に過ぎない。 頭の中は少し暇なくらいがちょうどいい。いっぱいいっぱいになっている時は紙に書きだして問題を整理してみる。 母という呪縛 娘という牢獄こちらは読んでいる途中。読んでいて中々苦しいです。 5月に読みたい本30代を無駄に生きるな 逆転美人 「消えたい」「もう終わりにしたい」あなたへ

          4月に読んだ本

          【終活】死ぬまでにやっておきたい2つのこと

          先日、親族が亡くなった。 以前から体調が悪く入退院を繰り返していた、ということもなく、突然の病死だった。 当然悲しかった。もっと話しておけばよかったと後悔している間にあっという間に葬儀などが終わった。 ここまでも大変だったが、ここからもっと大変になった。 亡くなった親族に関する情報を持っている人がほぼおらず、彼の友人関係、お金関係など、何の情報も分からなかった。 彼が住んでいた家は大きく、その分荷物もかなりの量があった。 その中で整理をしていくうちに出てきた情報を元に何

          【終活】死ぬまでにやっておきたい2つのこと

          2月の振り返り&3月の目標

          2月の振り返り 仕事面 サブプロジェクトを始めた ジョブチェンジを検討 金銭面 黒字になりそう(2/25時点) 確定申告終わらせた 証券口座開いた 勉強面 システムアーキテクトに申し込み、毎日少しずつ勉強している terraformの教材をUdemyで購入した 慈善活動系 古布類リサイクル トルコ地震被害支援募金 その他プライベート ダイエットして年始に太った分の体重を戻した 推し活はほぼ無かった 季節の美味しいものをたくさん食べた 恵方巻

          2月の振り返り&3月の目標

          1月の振り返り&2月の目標

          1月の振り返り 仕事面 クライアントから頼られてちょっと嬉しかった反面、自分以外も対応出来るようにしないといけないと思った もっと別の強みをつけたくなった 金銭面 黒字だった 慈善活動系 古布類リサイクル フードドライブに食べない缶詰など持って行った その他プライベート 推し活が充実していた 友人に会う機会がいつもより多かった 年始に食べ過ぎた 2月の目標引き続き黒字をキープ 新しい仕事見つける ダイエット再開

          1月の振り返り&2月の目標

          初めて読書会主催した話。そして感じたこと

          こんにちは。 こちらは「ジャンルなしオンラインもくもく会 Advent Calendar 2022」参加記事です。 2022年は初めて読書会を主催しました。 そこで感じたことつらつらと書いていきます。 主催した読書会 今年は4つの読書会を主催しました。 内2つはconnpasssで募集し、他2つは自分が所属している技術コミュニティで募集をしました。 ・マスタリングTCP/IP → 読了 ・web技術の基本 → 読了 ・マイクロサービスの基本 → 開催中 ・DNSがよくわ

          初めて読書会主催した話。そして感じたこと

          Kyoto trip in 2022

          I recently traveled to Kyoto. It was so wonderful. Kyoto is very famous, popular, beautiful and traditional city in Japan. I I took the train to Arashiyama. The exterior of the train was cute. Arashiyama has beautiful bamboo forests. It

          Kyoto trip in 2022

          この4軸で目標立て直そうかな ・Exercise ・Health ・Money ・Stress

          この4軸で目標立て直そうかな ・Exercise ・Health ・Money ・Stress

          お気に入りコスメ(ベースメイク編)

          使っているお気に入りコスメのメモ。 下地ポール & ジョー プロテクティング ファンデーション プライマー 01 これ塗って軽くパウダーはたくだけでわりと肌綺麗に見えるので、最近よく使ってます。 SPF50+ PA++++ なので、日焼け止めを塗らずにこれだけ塗っています。夏は日焼け止めも塗った方がいいのかな? クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn 毛穴が気になるところにしか塗ってます。時間が経っても毛穴が全然目立たなく見えるのでお気に入りです(ただ高

          お気に入りコスメ(ベースメイク編)

          今月の振り返り(2022年3月)

          4月になりました。 年度が変わり、新しい気持ちになるかと思いきや、引き続き在宅勤務なのであまり心境の変化は無いです。 Learn□AWS-SAA取得 →TOEICが目標値に達したので、こちらの勉強に移る ✅TOEIC600以上 →目標達成。 △英語でアウトプットする(ツイート、英語で記事を1つ書く) →仕事が忙しくなり、Twitterにあまりいなかったので、呟く機会もなかった。来月は一日一つはなにか英語で呟く。(簡単なのでもOK) Beauty×今の体重からマ

          今月の振り返り(2022年3月)

          今月の振り返り(2022年2月)

          3月に入ってしまいましたが、まだ初週なのでセーフということにします。 Learn□AWS-SAA取得 →バウチャーがもらえていないので、一旦TOEICを優先にする。 △TOEIC600以上 →本を買って読み進めているが、毎日はできていない。 △英語でアウトプットする(ツイート、英語で記事を1つ書く) →仕事が忙しくなり、Twitterにあまりいなかったので、呟く機会もなかった。来月は一日一つはなにか英語で呟く。(簡単なのでもOK) Beauty△今の体重からマイ

          今月の振り返り(2022年2月)

          ~理想の平日~ なお、現実は() 6時台 起床。Duolingoで軽く英語勉強 7時台 TOEIC勉強 8時台 読書 9時~19時 仕事 19時台 英語聴きながら夕食や家事 20時台 英会話予習 21時台 英会話 22時台 クラウドの勉強 23時台 寝る準備

          ~理想の平日~ なお、現実は() 6時台 起床。Duolingoで軽く英語勉強 7時台 TOEIC勉強 8時台 読書 9時~19時 仕事 19時台 英語聴きながら夕食や家事 20時台 英会話予習 21時台 英会話 22時台 クラウドの勉強 23時台 寝る準備

          今月の振り返り(2022年1月)

          いつまで続くか分からないですが、今年は毎月月末に振り返りと目標の見直しをしようと思います。 Learn△AWS-SAA取得 →勉強中 □TOEIC600以上 →AWSの資格の方が優先なので未着手 △英語でアウトプットする(ツイート、英語で記事を1つ書く) →記事は書きたいのが無いので書いてない。ツイートはもう少しやろうと思えば出来たと思うので、来月は一日一つはなにか英語で呟く。(簡単なのでもOK) Beauty△今の体重からマイナス2kgをキープ →変わらず。

          今月の振り返り(2022年1月)