見出し画像

お花見2024

今年はお花見大豊作でした

今更なお話ですが、今年の春はお花見の機会が大豊作でした。会社近くの名城公園だけでなく、鶴舞公園、日泰寺などの名古屋市内だけでなく、京都の八坂神社でもお花見ができました。

エネルギーを現地で調達

今年は、Anker Solix PS30 Portable Solar Panelという太陽光パネルを購入してみたので、お花見中現地でエネルギー調達をしてみました。

パネルを展開したところ

残念ながらこの日は若干葉桜な中でのトライでした。

若干葉桜な桜

快晴とは言えないですが、太陽がちゃんと出ているこの日、子供と遊びながら3時間くらい公園にいました。
スタート60%くらいだったスマホの充電量が80%に。途中日陰になってしまったり、使ったりしたので、100%の効率で充電できていたわけではありませんが、充電切れの心配なく外で遊ぶことができました。

今回充電に使ったXperia1 Ⅲが容量17Whだそうなので、単純計算で3.4Whの充電ができたようです。金額でいうと、0.1円分くらい?お金ではなく体験とかエコに貢献した価値ですね。しっかり充電はできたので、災害時には期待できそうです。

よろしければサポートお願い致します!