見出し画像

触れられないほど熱を帯びてのめり込んでいくFaraway

初めまして。主夫でwebライターのアザレアです。
実績0でフリーになり、仕事の獲得に悪戦苦闘の日々を過ごしてます。

ちょっとした自慢話です。

いつもお世話になってるfuchi ふちっこさんに描いていただいたイラストを、グッズ化してみました!!!

お待たせ、待った?

可愛い!!!!!!!!!!

今日はそんなお話。

推しに推しの絵を描いてもらう

アザレアファンならもうお馴染み(?)のふちっこ(@fuchi_fuchicco)さん。

グラフィックデザイナーであり、イラストレーターとしても活躍中のママさんです。
僕のアイコンイラストを始め、noteでの漫画などを描いていただいています!

今回は、完全に僕の趣味で「ふちっこさんに描いてもらったイラストを、アクスタでグッズ化してしまおう」という企画🤔

別にライター業も主夫も何も関係ありません。
趣味です(ど~んっ

どのキャラを描いてもらうかというのは、最近の推しであるアンジュ・カトリーナさん。
僕はVtuberの中でアンジュさんが好きで、定期的に雑談配信を聴きながら作業しています。

公式グッズなんてのはありますが、ふちっこさんの絵でアンジュさんが見たいというオタク心。
あとは二次創作したときにいろいろめんどくさくないANYCOLRさんだからってこととか

様々な大人の事情をクリアして、アンジュさんの絵を描いてもらうことにしました🥳

描いてもらう絵と使用用途が決まれば、もうあとはいつも通り。
ふちっこさんにご連絡し、上記の旨を全て伝えたうえで予算を出してもらいます。

ふちっこさんが少し忙しい時期だったそうなので、締切などは設けずの〜んびり描いてもらうよう伝えておきました。

※子育て中というお忙しい中にも関わらず、迅速な対応かつ丁寧なお仕事をしていただきました。
本当にありがとうございます。
こちらとしては「のんびり」のつもりでしたが、恐らく過密なスケジュールでお仕事されたようで頭があがりません。
本当にありがとうございました。

製作所に入稿!

今回お願いした製作所さんは「Pixiv FACTORY」さんにしました。
実はふちっこさんからおススメを何社か聞いて、そこから選ばせてもらいました笑

まぁ僕みたいな素人からすると、どこの違いとか分からないですし。
イラストを描いてくださる方に選んでもらった方が、合理的かなって。

こういうのを、他力本願といいます。よい子は真似しないように。

ともあれ、いただいたイラストをそのままホイッと入れるだけ👀

可愛い

プレビューを表示して、ノイズを確認します。

ノイズとは
輪郭からはみ出た消し忘れや、意図してないデザインの事…らしい
これがあるとアクスタの模様と認知されてしまい、形がいびつになる…らしい

これってイラストの経験ない僕には分からないんですが、多分どうしようもないエラーなんだろうなって。

普通のイラストなら肉眼で確認できなくても、印刷作業においてはコンピューターには認知されてしまうものですから
アクスタを作るって事を伝えないと、あってもしょうがないものというかそもそも気にしないものなんじゃないのかな~
と思いました。
イラストレーターの方々どうですかね?

ちなみに、今回のこちらの絵にはノイズが一つもありませんでした!
流石、ふちっこママ!!🥳🥳🥳

ともあれ、サクサク次に進みます。

無事デザインが完成すると、購入画面に進めます。

1個あたり2,150円+送料(400円)

当然ですが、1個だけだとお高めです。
普通1個で頼まないんでしょうね笑

ちなみに、100個頼むと1個あたり1,130円+送料(840円)までちょっとお値引きになりますよ👀

注文すると大体2週間~3週間ほどで発送してくれます🎉
1個だったのでポスト便で届きました。

感想

アンジュどんどん好きになる

可愛い!!

そもそもかわいいアンジュさんのイラストを大好きなふちっこさんの絵で見れる事だけでハッピーなのにそれが3Dになるなんて最高じゃないですか最高にならない訳がない訳でというかふちっこさんのアンジュさんのキャラへの理解や解像度の高さったらなんでしょう素晴らしいですねふちっこさんもFCLなんでしょうかちなみに僕は(高速詠唱以下略

アクスタは嫁ちゃんが持ってるもので見ていたので、初めてではありませんが、いいもんですね。
殺風景な作業机が華やかになった気がします。

しかし、実際に作ってみると70mm×70mmは小さめな気がしました。
卓上に並べるのはいいけど、グッズとして置くならもう一回り大きくてもよかったかな🤔
という感じです。

Pixiv FACTORYさんだと他に

  • 50mm×50mm

  • 100mm×100mm

  • 160mm×160mm

から選べます。
次回作るとしたら、160mmくらいでもいい気がしますね👀

というアクスタ制作話でした。

最後に。
今回は個人利用の範囲ではあったけど、描いてもらったイラストの二次利用にあたるので、イラストをグッズ化する際は絵師さんに必ず確認しようね!

この度は二次利用の許可とイラスト制作をしていただきありがとうございました!
この場でもう一度ふちっこさんへお礼申し上げます😌

現在ふちっこさんは、相談受付中らしいのでイラスト・グラフィックデザインでお困りの方は是非ふちっこさんまで✨✨

お世話になった製作所さま⇩

大人色に染まるべく蓄えてきた安住の地というタイトルでした!


サポート支援感謝します。活動資金として使わせていただきます!