マガジンのカバー画像

日常のアーユル記録

9
運営しているクリエイター

記事一覧

アーユルヴェーダアパートを実現したい

もう4年くらい前から「将来は心身の健康を叶える『アーユルヴェーダアパート』をやりたい」と…

【ピアノタッチからよみとくアーユルヴェーダ②】ソフトタッチのうしろに広がる空×風…

Cateen(かてぃん)さんのピアノのダイナミック×繊細な美しい音色に勝手にアーユルヴェーダ的…

【ピアノタッチからよみとくアーユルヴェーダ➀】ソフトタッチのうしろに広がる空×風…

2020年の春ころからよく聴いているYoutuberピアニストがいます。最近ではMVや特集に引っ張りだ…

慈愛のこと - アーユルヴェーダの背景色

アーユルヴェーダをひと言で表すとしたら? 「慈」 「いつくしみ」 とこたえる。 ==…

忙しない時は、とりあえず足裏を潤す

GWで夏日キタ!と思っていたら もうすぐ梅雨に突入しますねー⛈ 梅雨ってジメジメ湿気が多く…

積極的な養生

『1年かけてボロボロになったなら、1年かけて回復しよう』 『そして1年後には元通りどころか…

はじめまして!Ayurveda More!です

アーユルヴェーダの日常ノート始めましたこんにちは! 『アーユルヴェーダをもっと身近に!』をコンセプトに活動しているアーユルヴェーダセラピストのYUKIです。 普段は代官山のアーユルヴェーダサロンでセラピストをしたり、アーユルヴェーダ講師、カウンセリング講師、海外のアーユルドクターのセミナー通訳などをしています。 セラピストになる前は 船会社や社団法人で10年ほど、人事や社長秘書などをしていました。 組織の中で色んな人と働くのは楽しかったけど、会社人としての適性があまり

不思議の国のアリスの視界、パンチャマハブータの体感

こんにちは、アーユルヴェーダモアのYUKIです。 今日は、私が小さい頃に見ていた不思議な境界…

最善じゃないけど、良い方を選ぶアーユルヴェーダ戦法

フリーズドライのもずくスープが好き。 アーユルヴェーダ的にフリーズドライはアレかなとも思…