見出し画像

真面目≠褒め言葉

「真面目だよね。」 とよく言われる。



全然嬉しくない。











悪気がない故に、大変申し訳ないのですが、
全くもって、嬉しくない。
むしろ、嫌悪感まである。

この気持ちを分かってくれる人は、案外たくさんいると思ってる。そうだよなあ??









真面目は損をする生き物だって、まあ確かにそんな気がする。現にそうだし。損した事幾度も有るし。理解もできる。悔しい気持ちは確かに此処にありますけども。









こうなると人を褒めるにも慎重に言葉を選ばないと、こうして今の私のように面倒くさく嫌な気持ちになる人がいると考えると、

コミュニケーションはなんて恐ろしいんだ。。









私は真面目だねと言われてしまう真面目な人の味方でありたい。
もちろん、悪気なくその言葉を伝える人が悪いわけではない。だけど、真面目に生きている私たちには、それを言われたその瞬間は、敵に感じてしまうものなのだ。










人と人は難しいからね。
今日も生きましょうか🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?