あゆな

AIイラスト(着物妖精)とAI絵本を主に発信しています。AI絵本はAmazon Kin…

あゆな

AIイラスト(着物妖精)とAI絵本を主に発信しています。AI絵本はAmazon Kindleにて数冊販売中です。現実世界で疲れてしまう世の中だからこそファンタジー世界や絵本の世界で心の温かさ、心の癒しになればと思います^ ^ 𝕏では毎日、着物妖精を投稿しています^ ^

マガジン

  • AI絵本の制作過程

    AI絵本の制作過程をまとめていきます😊 完成品は、ここには投稿しません💦 あくまで制作過程のみとなります👍

  • あゆなの「つぶやき」

    私の小さな想いを「つぶやき」として投稿したものです😊

ウィジェット

  • 商品画像

    青い鳥のおかえりなさい: AI絵本 読み聞かせ 成長 学び 3歳 4歳 5歳から大人まで 愛 友情 心

    あゆな
  • 商品画像

    それぞれの冒険 3作品収録: DALL-E3で画像生成したAI絵本 読み聞かせ 素直な心 伝える勇気 3歳〜大人まで 心温まる

    あゆな
  • 商品画像

    勇気と優しさの物語 3作品収録: DALL-E3で生成したAI絵本 読み聞かせ 3歳から大人まで 心の学びと心の温もり

    あゆな
  • 商品画像

    青い鳥のおかえりなさい: AI絵本 読み聞かせ 成長 学び 3歳 4歳 5歳から大人まで 愛 友情 心

    あゆな
  • 商品画像

    それぞれの冒険 3作品収録: DALL-E3で画像生成したAI絵本 読み聞かせ 素直な心 伝える勇気 3歳〜大人まで 心温まる

    あゆな
  • 商品画像

    勇気と優しさの物語 3作品収録: DALL-E3で生成したAI絵本 読み聞かせ 3歳から大人まで 心の学びと心の温もり

    あゆな

最近の記事

  • 固定された記事

消えた涙、消えない傷

どんなに暴力を受けても、どんなに否定されても、名前を呼んでくれなくても、子どもは親を求め、親を想います。 もちろん、すべての人にあてはまるわけではありませんが、私はその一例です。 いわゆる虐待を受けていた私は、今でも親の愛情を欲しています。 配偶者の愛ではないのです。 友人の愛ではないのです。 人として、一人の人間としての愛です。 「ただそこにいるだけで愛されている」 「ただそこにいるだけで認められている」 当たり前であって当たり前ではない愛。 親が子にしか与えられな

    • AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編⑤〜

      いらっしゃいませ🎵 前回は、お母さんとネズミくんが、家の中でピクニックの準備をしているシーンを生成しました😊 ネズミくんが、ヤカンになったり、マフィンになったり、花瓶になったりと大変でしたが🤣 今日は、 7番目「おうちピクニック、始まるよ!サンドイッチをパクパク、ジュースをごくごく。」 8番目「お母さんとお話したり、絵本を読んだり、ルカくんのお顔に笑顔がいっぱい!"おうちでもこんなに楽しいんだ!"って、ルカくん、うれしくなっちゃった。」 のシーンを生成していきます

      • noteの丸いアイコン用にいかがでしょうか😊

        ご訪問いただきありがとうございます🎵 もう色々な画像生成AIがあるので、ほとんど需要もないと思いますが、AIを使っていない方もおられるのでは?と思い投稿してみます👍 ここの記事にあるイラストはすべてご自由にお使いくださいませ🎵 「もらいます!」と一言だけでもいただければ、「おぉ!需要があった!」と私も嬉しくなるので、良ければ一言お願いしたいです😊 あ、でも一言も何も言いたくない方は言わなくても結構です👍 もし、「こんなの欲しいなぁ」とリクエストがあれば、作ってみます

        • AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編④〜

          ご訪問いただきありがとうございます😊 前回は、ネズミのお母さんがネズミくんを慰めているシーンを生成しようとしたのですが、なかなか私のイメージする構図と、雰囲気が出来なかったので、一旦は保留としました👍 ずっと同じシーンにかじりついていると嫌になってしまうので💦 これは、何事にも大切な気持ちの持ち方かなと個人的には思っています😊 さてさて、今回は5番目の「リビングに大きな布をひろげて、おいしいお弁当を広げたんだ。」というシーンを生成していきます👍 また、物語の画像は貼

        • 固定された記事

        消えた涙、消えない傷

        マガジン

        • AI絵本の制作過程
          4本
        • あゆなの「つぶやき」
          6本

        記事

          大丈夫、あなたは輝けるよ。勇気と自信を持って。

          大丈夫、あなたは輝けるよ。勇気と自信を持って。

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編③〜

          ご訪問いただきありがとうございます😊 前回の続きを書いていきたいと思います👍 また、おおもとの物語を載せておきますね。 今回は、前回、前々回とは全く別の書き方をしています🎵 少しでもみなさんが楽しく、AI絵本制作の世界に没頭していただければ嬉しいです😊 今日は、4番目のルカくんのお母さんが、「大丈夫、お家でピクニックしようね」と言ってくれたよ。の部分です😊 では、さっそく。。。 ネズミくん、かわいい! 女の子もかわいい! いや、待って。。。 ネズミくんのお母さ

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編③〜

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編②〜

          ご訪問いただきありがとうございます😊 AI絵本制作過程①の続きです👍 一応、おおもとになる物語の画像は貼っておきます。 前回は、以下の画像で終わっておりましたね😊 画像IDを指示すると、ChatGPTが画像IDを教えてくれます。 その画像IDで指示を出していきますが、どうしてもエラーが発生することがあります。 何度も同じ指示を出していると「画像生成に問題が〜」と言い始めてしまいます。 なので、少しずつ言葉を変えながら指示していきますが。。。 と、エラーばかりが

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編②〜

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編①〜

          ご訪問いただきありがとうございます😊 私がChatGPTを使ってどのようにAI絵本を制作しているのかを少しずつお見せしていきます。 一気にお見せするとかなりの量になってしまいますので💦 今回のお話は、今までどこにも掲載したことがないお話となります。 そこまでの長編絵本ではございません😊 Amazon Kindleでは、 「青い鳥のおかえりなさい」(日本語版) 絵本カテゴリー1位🥇 読み物カテゴリー1位🥇 「Welcome Home Bluebird」(英語版) K

          AI絵本の制作過程〜おうちピクニック編①〜

          【過去の嫌なことが夢に】 いつまでも夢の中に出てくることってあるよね。 でも、大丈夫。 目覚めは悪いし、また嫌なことを思い出すけど、それは夢でしかないよ。 あなたは「今」をちゃんと生きてる。 過去のあなたは過去のあなたであり、今のあなたは過去のあなたではないからね😊

          【過去の嫌なことが夢に】 いつまでも夢の中に出てくることってあるよね。 でも、大丈夫。 目覚めは悪いし、また嫌なことを思い出すけど、それは夢でしかないよ。 あなたは「今」をちゃんと生きてる。 過去のあなたは過去のあなたであり、今のあなたは過去のあなたではないからね😊

          みなさんの中にある絵本のイメージは?

          ご訪問いただきありがとうございます😊 今日は、絵本について語っていきたいと思います👍 突然ですが、みなさんは「絵本」にどんなイメージを持っていますか? かわいい?赤ちゃん?幼児?文字が少ない?ページ数が少ない?絵が多い? それとも、学びの本?楽しむ本?親子の関わり? 色々あるかもしれませんね😊 私は、可愛くて楽しめる本、そして大切なことに気づかせてくれる本というイメージです。 本屋さんにはたくさんの絵本がありますよね。 ギャグ系の絵本もあれば、感動絵本、バッド

          みなさんの中にある絵本のイメージは?

          【適当・いい加減】 この言葉は良くない意味合いで使われることが多いけれど、実は良い言葉でもあるんだよ。適当は「ちょうど良い」、いい加減は「良い加減」こうやって捉えるとマイナスっぽい言葉もプラスになるね😉

          【適当・いい加減】 この言葉は良くない意味合いで使われることが多いけれど、実は良い言葉でもあるんだよ。適当は「ちょうど良い」、いい加減は「良い加減」こうやって捉えるとマイナスっぽい言葉もプラスになるね😉

          ChatGPTに挑戦してみよう④

          ご訪問いただきありがとうございます😊 ChatGPTに挑戦してみよう①②③は、簡単な指示と、修正の方法をお伝えしてきました🎵 あれは基本中の基本になりますので、もっともっと指示を増やしてたくさん試してみてくださいね👍 ChatGPTは人間っぽく答えてくれますが、人間ではなく、機械なので遠慮は不要です! ガンガン指示を出してあげてくださいね。 あなたがChatGPTを「作る」という気持ちで😊 さてさて、今日は「手書き」の絵をChatGPTに書き直してもらおうという記事

          ChatGPTに挑戦してみよう④

          私の着物妖精ちゃん💕AIイラスト😊Part.1

          いつも訪問していただきありがとうございます😊 今日は、私がいつも生成している着物妖精ちゃんを紹介していきたいと思います✨ 無断転載、無断使用などはお断りいたします🙇 観賞用です🙇 同じようなイラストだからちょっと飽きちゃうかもしれませんが💦 すべてChatGPTのDALL-E3で生成したイラストです😊 他の人のイラストや、アニメなどは今までに一枚も食わせたことはございません👍 AI絵本もすべてテキストで指示をして生成していただいています。 テキストで指示をする時も

          私の着物妖精ちゃん💕AIイラスト😊Part.1

          「人の目を見ることができない」ことがある。 多くは「やましいことがあるからだ」と思われる。 でも、それは違うこともある。 目を見て話すことができない人は「人が怖いから」という理由があるということ知って欲しいよね😊

          「人の目を見ることができない」ことがある。 多くは「やましいことがあるからだ」と思われる。 でも、それは違うこともある。 目を見て話すことができない人は「人が怖いから」という理由があるということ知って欲しいよね😊

          「青い鳥のおかえりなさい」がAmazon Kindleランキング1位になった✨ とってもとっても嬉しい🎵 無料ランキングだけど、それでも興味を持ってくれてる人がいるってことは、本当にもう感謝感謝です🙇 心からありがとうございます✨

          「青い鳥のおかえりなさい」がAmazon Kindleランキング1位になった✨ とってもとっても嬉しい🎵 無料ランキングだけど、それでも興味を持ってくれてる人がいるってことは、本当にもう感謝感謝です🙇 心からありがとうございます✨

          自分自身の雑談

          いつも読んでくれてありがとうございます💕 今日は絵本やChatGPTのことではなくて、私自身の雑談を書いていきたいと思います😊 (最後にAmazon Kindle「青い鳥のおかえりなさい」の告知を書いています) 実は私、他にもnoteで「あゆな」を持っています! あまり活動はしていませんけれど。。。 あまりというより、活動がとまっていますけれど。。。💦 でも、ちゃんといずれは活動を再開しようと思っています! そのnoteというのが。。。 こちらです。 たぶん、刺

          自分自身の雑談