見出し画像

”成人した子どもたちと乾杯できる幸せ”呑兵衛ママによる人生の格言

突然ですが、あなたはお酒は好きですか?
私は大好きです!

百害あって一利なし
という風潮にも負けず、日々アルコール消毒に励んでいるわたくし。

酒は百薬の長
とは思ってないけど、おいしいから飲んでいる…ただそれだけ(笑)

そんな呑兵衛ママのお酒エピソードと、子ども達への思いを綴ります。


子どもたちとの乾杯が幸せ

さて、呑兵衛ママに育てられた子どもたちも、立派に呑兵衛への道をたどっていくのでしょうか(笑)

成人した子どもたちと乾杯したいという夢を持つ親御さんは(特にお父さんかな)結構いますよね!

我が家の場合、どうかと言うと…

・長男

長男とは成人する前から、一緒に飲むことはありました。
外で未成年飲酒で補導されたこともありましたが💦

長男との乾杯の思い出と言えば、初任給でごちそうしてくれた生ビール
感動の一杯でした。

・長女

長女は20歳になった時日本にいたのですが、飲む気満々だったにもかかわらず何を試しても
「まずい」
と言って飲めなかったんです…😢

でも、その後ロシアで鍛えられたのか(笑)去年の夏はようやく一緒に飲むことができました💛

もっぱらワインが好きで、しか甘口のロゼしか飲めませんがそれでも一緒にお酒を楽しめるようになったのは嬉しいです。

・次女

次女は最近20歳になりました。
酔っぱらいの母親を間近で見ているせいか、お酒は飲まない!と宣言しています…💦

でも、興味はあるようで何がおいしいか聞いてきます。

そもそも炭酸が苦手なのでビールやサワーは無理かもしれませんが、長女も好きなワインから飲ませてみようかと、密かに計画中~(笑)

私の大好きなお酒を子どもたちと共有できる日が来たんだんぁ~と感じる今日この頃、本当に幸せです。

飲み過ぎには注意しつつ、これからも宅飲みの充実と心の充足のため、お酒と上手に付き合っていきたいと思っています😊

お酒のある暮らし

呑兵衛ママとしてはお酒そのものも好きですが、一緒に食べるおつまみが好きです😋

最近、外飲みをあまりしなくなったのでもっぱら宅飲みなんですが、何かしらおつまみを作って食べるようにしています🍴

・酒&食スタグラム

そのあたりの発信をインスタでやってますのでよろしければ見てってくださいね~📷💛

良かったらフォローもよろしくお願いします😊

そもそも、ベジタリアン(ゆるベジ)なので、野菜や豆、キノコなんかの簡単なものがメインです(笑)

やっぱり採食最高🥬🥦🍅🍄

お酒が飲めるのは遺伝?

我が家は父が大酒飲みでした。
母は多少たしなむ程度とはいえ、飲めない体質の人ではなかったようですので、私は遺伝的には飲める体質なんですよね。

・ビール=大人

ある日、ビールをおいしそうに飲む父の横で
「ビールっておいしいの?」
と聞いた私に
「一口飲んでみるか?」
と勧めてきた父。

ちなみに、当時中学1年生で12歳の私(笑)

「でも、ビールって苦いんでしょ?苦いのにおいしいの?」
と聞くと、
「その苦みをおいしいと感じられたら大人なんだよ!」
この父の”大人”と言うワードに反応した私は、俄然飲んでみたくなり、一口🍺

衝撃的な苦さでした(笑)

これをおいしいって飲めるようにならなくては!

そんなスイッチが入ったのが、お酒との出会いでした。

お酒の格言は人生の格言

学生時代を過ぎ、飲み会の機会がめちゃくか増えるようになってきた時、こんな格言との出会いがありました。

・注がれた酒は断るな

体育会系の部活でしたので、先輩の言うことは絶対。

飲み会ではこんなルールがありました。

先輩にお酌しに行くときには、自分の空のグラスを持っていく。
まず先輩になみなみとお酒を注いでもらい、それを飲み干してから先輩にお酌する。

体育会系あるある

これは、ある程度自分の意志で先輩のところに行くわけですが、先輩から不意打ちで来られることもありました。

そういう時は心と身体の準備ができていないので、
「注がれた酒は断るな」
を実践するのはきつかったです。

でもこの言葉は、実はとても奥が深い解釈ができることを社会人になってから感じました。

上司から頼まれた仕事はどんな小さなことでも確実にこなすことで、おのずと自分のスキルも上がるし信用を得られる。

ホントかよ(笑)

そんなふうに解釈できるんではないか?と思うように…
お酒の席もあながち無駄ではないかもしれません!

・酒は飲んでも飲まれるな

そして、もう一つこんな格言があります。

これも、大学時代の飲み会の席で先輩から教わった言葉です。
私の独自解釈としてはこちら。

どんな時でも頭は冷静でいろ。冷静さを失うな。
怒りが湧いた時は10数えろ(?)

マジか(笑)

いやいや、大真面目な話です(笑)

でも本当にそう思いませんか?
アンガーマネージメントなんかにも使えると思います。
同じ土俵に立って戦うな、とかそんな感じでしょうか。

まぁそうは言っても、酔っ払って先輩に介抱してもらったり喧嘩したり…私のお酒の失敗は数限りなくありますよ~💦

冷静さのかけらもない人生…(笑)

・飲みニュケーション

もう今のご時世、こんなこと言ってたら老害扱いになっちゃうと思いますが、もちろん強要することではないですよね。

私も、同じお金を払っていくなら気の合う人たちと楽しいお酒が飲みたい派です!

でも、お酒が好き(飲める飲めないとか諸々の面倒なこと抜きで)なことで、年長者から学ぶ機会があったのは事実です。

お酒の「場」を考える

一般的な話として、お酒が飲めることが幸せというわけではないのです。

私のように、趣味がお酒みたいは呑兵衛ママにとっては、子どもたちとの乾杯は至福の時です。

でももし、子どもたちが私の意に反してお酒が嫌いだったり飲めなかったとしても、それはそれ。

社会人になった時にお酒の席への考え方が自分なりに出来れば、それでこそ呑兵衛ママの子育て成功!と思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?