見出し画像

能登半島地震から4ヶ月

無事に今を迎えられて感謝✨
皆さん今日もお疲れさまでした。


今日から5月。
元日に発生した能登半島地震から
4ヶ月となります。

被災された皆さん、
被害に遭われた皆さんに
心からお見舞いを申し上げます。

復興はあまり進んでいないと
ニュース等で拝見しています。

経済状況も歴史的な円高。
賃上げを連呼するも、
上がるのは税金ばかり。

裏金を作り、知らぬ存ぜぬを通す。
自分の保身に走り、責任は取らない。
海外には湯水のごとく支援するのに、
国民に待っているのは増税地獄。

阪神・淡路大震災、
東日本大震災、
熊本地震。

他にも多くの震災がありましたが、
能登だけ復興支援が遅くないですか?

国は何をしているのでしょうか?
自分たちの保身と
海外への支援しか
目に入らないのでしょうか?

先日の補欠選挙で惨敗したにも関わらず、
私たちの税金で外遊ですか?
被災地には目もくれず、
特にコメントも出さずに?

こんな状況で梅雨や台風での水害や
地震での災害が発生したら、
どうするつもりなんでしょうか?


与党を推す方々には申し訳ないけれど、
とにかく今は政権交代してください。

もう私たち国民の大半は、
与党に愛想が尽きました。
何も信じられないし、
何も期待出来ません。

子どもたちの未来が
お先真っ暗なんです。

野党の皆さん、
それぞれ考え方や価値観は
異なるかも知れません。

けれども今は一旦休戦して、
この日本という国を
子どもたちの未来を
立て直すために共闘してください。

最近の政治ニュースを観ても
呆れるばかりです。

そんな思いを何となく
書いてしまいました。

雑文失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?