見出し画像

たとえ在宅じゃなくなっても転職したい理由がある

こんばんは〜〜愛弓です。

今日は朝から洗濯してヨガをして、その後最寄駅のコメダ珈琲にて朝活をしました。


久しぶりに行ったんだけど、やっぱいいね✌️
わざわざカフェに出かけなくてもいいっちゃいいんだけど、やっぱり場所を変えると気分もアガる🥹

さて今日は午前中にコメダで自主企画イラストを描いて、13時からは転職先の入社前研修に行きました〜。
2ヶ月前にwantedly経由で面談(と思っていたが、あるあるの一次面接だった)してから早5回目である・・・

いろいろ説明を受けたり設定したりして終わったんだけど、新しい会社ということもあって本当にフレキシブルというか、エネルギッシュで新鮮でした❗️
新卒の会社も現職もそこそこ歴史のある企業だったので、スタートアップで一緒に会社を創っていくっていう感覚になんだかワクワク。

ぶっちゃけた話
今の会社が条件面的にはかなりおいしいのですが、大嫌いなスーツを着る可能性大でも、毎日出社になっても、給料が落ちることになっても、それでも転職先の会社に行きたい理由が私にはありました。

ええ ““会社のビジョン””である🥺

私のことを去年以前から知ってくださっている方はもういい加減聞き飽きたと思うのですが(笑)、とにかく今の会社において社員として働く上での違和感が拭えなかったんですね・・・💭
SHEに入って球体型コミュニティの素晴らしさを知って
、関わる全員が理想の実現に向かって走っていけるような、そんな会社で働きたいと思うようになりました。

そんな中出会った、次の会社。
今日新たに二人の社員さんとお話ししましたが、やっぱりお二人とも素敵で、わー私もここから頑張ろうと思いました。


お仕事選びの軸はいろいろあると思うけど、給与や福利厚生じゃなくて「マインド面」で選ぶようになったのは、過去の私としてはびっくり案件な気がする。

下がる(であろう)分のお給料は、自分のスキルできちんと賄いたい。

実現すべく、一歩ずつ邁進していく👟


(最後に、刺さりすぎたこちらの引用ツイートを残しておきます。。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?