見出し画像

自分にとっての“幸せ”の軸は変わってなかった

こんばんは〜愛弓です!

今日さぁ、寒すぎやしませんか・・・・・????😅
仕事を終えてパートナーとラーメンを食べに行ってきたのですが、家出た瞬間凍えました・・・サミ〜〜〜〜〜❗️❗️❗️❗️

出勤や外出されていた皆さま、暖かくしてお過ごしくださいね……!


さて、今日のnoteは過去記事を引っ張ってきてみたよ!
2021年の年末。1年ちょっと前の記事なんですが、私の軸ブレね〜〜〜って思って面白かったのでリサイクルご紹介します。

引用するのは、いしかわゆきさん著『書く習慣』から拝借したこちらのテーマ!

【DAY29】自分にとっての幸せはどんな状態か


【幸せな状態】
・心も体も健やか
・やりたいことが叶うぐらいにはお金がある
・自分のための時間がある
・良い人に恵まれ、自分にしかできない仕事ができる
・信頼できるパートナーや友達、仲間がいる
・自分の指針が明確になっている
・子どもやペットなど、愛でたい存在がいる

昨日、ちょーど「目標<ビジョンを考える」のがいいんだなって記事を書いたばかりですが。(これ

2021年、私に具体的な将来の目標があったわけではないけれど、やっぱりbeingははっきりしていたみたいです。
上に挙げたものたち、今もまったく変わってないもの・・・


そしてこんな価値観も、当時から持っていたようです。

自分を満足させるためには、自分が動かない限り叶うことはありません。

常に「あぁ、幸せだな」って感じられるようになるために、今できることを少しずつ積み重ねていく。それも私にとって幸せのひとつだなと感じます。

これって私が自分一人で思いついたことではまったくなくって、やっぱりSHElikesで出会った人やもののおかげで醸成されていったマインドだと思うんです。
私にとって、スキル面はもちろんですが 何よりマインド面のロールモデルがたくさんいたからこそ、じっくりじっくり私の心も育っていったんじゃないかな〜〜、と、改めて感じました💌

あーうん、ほんと、仲間の存在ってありがたいな。

自分ひとりでは辿り着けなかったところに連れて行ってくれて、みなさまいつも本当にありがとうございます。
これからもシーメイトとして、それからSHEの入口の人として、少しずつgiveをお返ししていきたいなぁ。


なんか私ってたまにポエマーだよね❗️❗️あっ、たまにじゃない❗️❓😅それはコマッチャウナ❗️✋😅💦💦



ほいじゃ、イベント行ってきま〜〜〜〜す!👋🏻😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?