見出し画像

【22年3月】コロナ療養で気づいたら1ヶ月が終わってしまった月

ご無沙汰してます〜〜愛弓です。
3月末からこのnoteを書いているのに終わらず、気づけば新年度になりました。笑

noteのエディタ画面を久々に開いたら、より一層使いやすくなっていてたまげました。個人的にはNotionの編集の仕方に近くなっている気がして、入力しやすくとってもうれしいです。


■総括

さてタイトルにもありますが、私3月頭にうっかりコロナになっておりました。同居人の自覚症状が出始めて3日後ぐらいに遅れて私もやられました。

参考までに、私に出たオミクロン株の症状をまとめると↓

・自覚症状初日 やたら頭痛と倦怠感がある。ただ、仕事後(リモワ)で当日業務が詰まっていたこともあり、単純に疲労かと思っていた
・2日目 喉の痛みを感じ始める。
・同日夜 悪寒と発熱。私の場合このときがMAXで、37.8℃
・3日目 微熱や喉の痛みはあるけど、まだわりと元気
・5日目ぐらい 咳き込み地獄スタート。体がだるく、本業の間以外は基本寝てる
・10日目 自宅隔離が明ける頃だけど、咳止まらず
・2週間後 やや治まってきたけど、喋った瞬間咳出る
・3週間後 ほぼ完治、やっと喋っても咳が出ないようになった

という感じで、私の場合はコロってる期間よりむしろ後遺症の方がひどく、咳き込み地獄でした・・・・・

とにかく喉が渇き、2週間経っても喋れない。病院でもらった薬を1日3回3錠ずつ飲むも全然効かず。
仲良シーメイトちゃんに「トローチとか喉に直接噴射するスプレーがいい!」と教えてもらったので、それらを試してみたら治りが早くなった気がします(特に喉スプレー)

そういうわけで、3月気づいたら終わっちまったYO!という感覚で今日に至ります。とりあえず治ってよかったけれども。
本業・副業・プライベートと、多方面にご迷惑をおかけしました。。助けてくれた皆さま、本当にありがとうございました。

というわけで、本題の振り返りに入っていきます。


■起こった出来事


・コロナ療養(ほぼこれ)

いまお伝えしたとおりです。健康のありがたみを知りました。


・デザインの勉強(主にバナー制作)

2月末から久しぶりにデザインの勉強を再開しています。(副業やマーケやFPの勉強をやっていたので、デザインは昨年7月ぶりぐらい……)

Webデザイナー・KAORIさん主宰の「スキルアップウィーク」というバナー制作の企画に参加してみたり。

SHElikes公式Instagramのバナー制作案件に挑戦してみたり。

(2月後半に制作をしていて、3月に公開されました!偶然ながらその日は誕生日だった。)


不意にデザインをもう一度頑張りたくなってきて、SHEを活用しながら楽しくやっています。
ただ、療養で3月はあまり進められなかったので……ここからまたしっかり時間確保して勉強していきたいです。


・FP3級合格

自己採点していたのでもはや忘れていたのですが、ステキ〜〜な賞状をいただきました!


受験にあたり大変お世話になったSHEmoney
#みんなでFPチャレンジ という企画に乗っかって頑張っていたのですが、受験後インタビューしていただきました!

SHEmoneyを2月末で卒業したのですが、受講期間中に何か勉強した証がほしくて。(形だけにとらわれるわけではないけれど、以前別のマネースクールで失敗した経験のある私にとって「知識が身についたという実感を得ること」は非常に重要でした)

人生でお金とは一生切っても切れない縁だからこそ、moneyメイトの皆さんと一緒に基本的な知識をひととおり学べたのは、私にとって大きな財産だなぁと感じています。


/ SHEmoneyよありがとう〜〜〜〜!!! \


■4月の目標や叶えること


・朝活を復活&日々のプランニング

コロナ療養を言い訳に、3月は朝活をほぼ全くせずサボっていました。
そして振り返ってみたとき感じたのが、「あれ、私今月何やってたっけ?」という虚無感。

毎月受けているaimiさんのコーチングでもこのテーマについてお話をしたり、実際にaimiさんのGoogleカレンダー活用術も教えていただいたりしたのですが、「あ〜〜〜やっぱり私もきちんと時間を管理しよう!」と改めて気づけました。

というのも、昨年12月〜1月にかけてはFP取得やnote更新のために日々きちんと朝活できていて、充実感を得られていました。
ですが2月以降目的を見失ってしまい、3月に至っては朝活もほぼ辞めてしまいました。結局のところ何を叶えたいのかという目的がないから朝活が続けられなかったんだなぁと今は感じています。

というわけで、4月はどんなことを目標にしていくか考えてみました。


・デザイン卒制に向けての準備

SHE Webデザインコースの実技試験を受けよう!と思っていて、ここから本格的にサイト制作ができるように頑張ります。

【卒制提出のためのwant to】
☑︎毎週snsクリエイティブ案件(SHEインスタバナー案件)に挑戦する
☑︎Webデザインコースの動画視聴
☑︎制作発表会を視聴
☑︎毎日バナトレ

・毎週クリエイティブ案件挑戦(応募)→できてる
・コース動画視聴→ここから頑張る。今DAY2(ワイヤーフレーム)のところなのですが、4/23までに一旦動画は全部見る!とaimiさんに宣言しました。ここでも言っておく。
・制作発表会を視聴→先日仲良シーメイトさんの最高にステキな発表をアーカイブ視聴したのですが、マーケ・デザイン視点ともに素晴らしくてとても勉強になりました。。もっといろんな方の制作物を見て勉強する!
・毎日バナトレ→これが一番身近かつ難しいなと思っている。朝活で毎日30分を目標にやってみる。


・noteの更新

これもまた冬以来サボってしまっていたので、まずは週1目標に更新しようと思っています。毎週月曜日!もう宣言しないとやらないので言っときます。


・ログをつける

これ、最初の「日々のプランニング」と同義ですが・・・笑

実は昨日、こんなツイートをしていました。

(なんで突然これを聞いたかというと、やはり3月の虚無感が私の中でかなり大きな影響を与えていたから。誕生日があって大好きな桜が咲く3月は私にとって最も特別な月なのですが、何も計画しないまま、達成できないまま終わってしまったのが本当に心残りだったのだなと改めて実感。。。)


さて質問に対し、最初はデジタル派が圧倒的に多かったのですが、現在は手帳派が42%と最も多くなっているようです!皆さんはどんなふうに時間管理していますか?

ちなみに私はいしかわゆき(ゆぴ)大先生のnoteで、手書きしたいなって影響を受けました。夢を管理するってステキ!


で、ツイートをした後その足で買いに行ったのがこちら。


原田隆史さん監修の「目標達成ノート」です。
時間が遅かったので開いていた本屋に行ったものの手帳売り場が小さく、いいのないなーどうしよ〜、とりあえず手帳活用の本を見てみようかなと思って書籍を探しに行ったところビビッときました。

何がいいって、
・自分で日付が入れられる(1ヶ月目〜12ヶ月目表記)からいつ始めてもOK
・ウィークリーページがほぼ24時間軸のバーチカル
・今日のよかったことや反省を書くスペースが設けられている
・ルーティン行動を毎週7つ書き出せて、実行の可否もチェックできる
・1ヶ月の振り返りや習慣づけできた行動なども残せる
・マンダラチャート(オープンウィンドウ64)が付属していて、目標設定しやすい

などなど。
予定管理はGoogleカレンダーで行っているので、ログをつけたいと思っていた私にピッタリだなと思ってドキドキしながら購入しました!

これを毎朝15分ずつ書き続けようと思います。
新年度だし気持ちがいいな〜!やってくぞ。


というわけで、3月の振り返りと4月への意気込みでした。

2022年度も、楽しんでいきましょうね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?