見出し画像

【22年10月】目標は達成してないけどやり切った感のあった月

ご無沙汰の極みですねぇ!!!!!!!どうも愛弓です。

10月、noteの更新頻度上げたいなぁと思っていたのに まさかの月初の1日しか書いてなかったヨ😄❗️❗️
ギリギリですが生きてました。11月ももう半ばになってしまったね、早いねぇ・・・

超今さらですが、書かないと年末には10月の記憶がいっさい無いだろうなと思うので(となると振り返りに支障が…)ざーーっとですが書き残しておこうと思います。


■10月の目標

  • インプットを頑張る

  • イラレ、WordPressコース受講

  • タイムコーディネート❗️

  • お声がけいただいているバナーやイラストの制作

  • 中間&月末に振り返りをしっかり行い、場合によっては修正目標も立てる

  • Lit link整える

  • 週末作り置き&平日お弁当持っていく

結果:
達成できたのはお声がけいただいているバナーやイラストの制作ぐらいしかありませんでしたね❗️❗️ワハハ❗️😁

理由:
・本業がバチボコ忙しかった(9月までは週1出社だったんですけどね、10月から毎日出社&新人さん2名の教育&自分の作業があったんですね)
・目標に挙げたこと以外をやってた
・プライベートは超充実してた

こんな感じでございます。
特にですね、10月は9末に決まった新しい副業(SNS運用)に向けていろいろ準備をしていたので、そちらに注力していたという所存です🫡

ただ中間と月間振り返りに関しては、この日にやるって月初に予定を組んでいたにも関わらず、うまくスケジュール通りに遂行できなかったのです。なぜかというと、酒で酔い潰れていたから・・・・(おい)

中間振り返りはできなかったけど、10月の月間振り返りは11月頭に行いました。1週間遅れたけどギリセーフってことで。


■起こった出来事

①クライアントワークでバナー2種類制作しました



↑ツイートだとセンシティブ扱いっぽいので(笑)、バナー直張りしちゃう



ほぼ初めてのクライアントワークをさせていただきまして、この貴重な機会での学びを記録しておきました。↓


デザイナー側の学びもそうなんですが、本業がディレクターなので、デザイン発注する際の認識のすり合わせの重要性(というか、KPIを決めておく的な)も改めて感じました。
お二人には大変細やかに、円滑にコミュニケーションをとっていただき大感謝でした……ありがとうございます😭💌


②出向先面談を受けにいきました

11月に今の会社を辞め、12月から転職をする予定です。
SES事業のため10月は出向先との面談があったのですが、内定出たけどまた転職活動みたいな感覚でした(たしかに弊社も、エンジニアさんは出向で来てる方が多かった)。

とはいえ、慣れているZoomでの面談やこれまでの経験がもろ活かせそうなディレクション&マーケ分野だったこともあって、無事スムーズに決まりました。
改めて、「経験」ってデカい・・・

経験を積んで未来への選択肢を広げるために、引き続きたくさん勉強していきたいなと思いました。


③キャリアスクール・SHElikesに掲載していただきました

昨年からお世話になっているキャリアスクール・SHElikesさんのキャンペーンLPに掲載していただきました。
実は9月にお声がけいただき、初めて撮影を経験しました・・・📸貴重な機会をいただけてめちゃくちゃ嬉しかったです。

ただ、喋り方がマジで「お前誰?✋😅」なので、すんごいさりげな〜〜〜〜くツイートしました(しかもだいぶ後になってから)

SHEのSNSにも載せていただきました💓



■11月の目標

  • インプット⇔アウトプット 5:5❗️

  • 転職先のコーディング研修頑張る

  • KOREWOKINIのSNS運用

  • SHE イラレ、WordPressコース受講

  • リリースされたらSTUDIOコースも🔥

  • イラスト強化

こんな感じで、日々頑張っております。(note更新は今日だけど、目標立てたのは月初だヨ!)

そして今月から仲良シーメイトのお友達と一緒にInstagram運用が始まりました。
さっそく嬉しいお声をいただき、とてもとても光栄です😭💐


今日も更新したので、よかったらご覧ください💌⤵︎


さて、11月もあと半分(何度でもいう)。
今月は有休消化でボチボチ休んでいるので、10月叶わなかった受講やアウトプットをしっかりと!!行なっていきたいと思います🔥

ではまた!
Twitterには毎日いまーーす!


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?