11日目 chill morning、シン・ゴジラ;オルソ、うんぴ宿

まったりとした朝を昨日のホームステイ先で過ごす
鶏のコケコッコーという鳴き声で起きるなんて未だかつてあっただろうか

朝とニワトリ
0655を思い出す

朝日がさして、ベランダに出ると素晴らしい山岳景色、なんて気持ち良い朝だ
しかしそれと同時にある違和感に気づく、左目腫れてるわ
鏡を見たら明らかにものもらいになっていた、下に降りるとホストファミリーに心配された
初めてのものもらいが海外なんて不安だったが、なってしまったものは仕方ない
今日でサパを去る僕には、この本調子でない左目にも頑張ってもらって景色を焼き付ける義務があるのだ

ベトナムは薬局も安い
目薬もらったよ

夕方のバスに乗る
この時間帯しか安いのがなかった
別に眠くもないのでいくつか映画を観る
特に楽しみにしてたのはシン・ゴジラ;オルソ
(今日からアマプラで見れる、ゴジラ対ヘドラもみんな観るべき)
シン・ゴジラはすでに4,5回観てる大好きな映画、今回はそれのモノクロ版である
シン・ゴジラは蒲田くんや進化シーンなどを筆頭に色覚的なグロテスクさが織り交ぜたシーンがたくさんあるので流石にカラーの方が好きだなー
(感想は別んとこで書いてるんで省略)
僕のとなりで眠そうによくわからんドラマ見てるヨーロッパ系の人に勧めてやりたかった、こっちの方が何倍も良いぞと
まぁそんな勇気があるはずもなく

バスを降りぶらぶら飯を食いながら宿を目指す

美味しい味付け
メニュー表にはスライスされた肉が
8枚くらいあったのに…
ハノイビールは、というかベトナムのビールは薄い気がする
暑いから爽快感重視らしい
東南アジア圏で人気のアイス屋らしい
一瞬で溶けて手がベトベトになった
確かにうまいがけしからん

夜宿に着く
トイレに行くとおしっこが流されてなかった
なんで流さねーんだよと思い流して使う
夜起きてトイレに行くと今度はうんぴが流れてなかった
明日朝出るこのホステルのイメージは完全に糞尿で埋め尽くされてしまった
明日朝念の為流されているか確認してから出ることにしよう

今日の自立散歩のお供
never young beachのYASHINOKI HOUSE
今日のおすすめはやっぱりchill morning


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?