見出し画像

新潟のおみやげ 2023.9

弾丸で新潟旅に行ってきました。
今回はメインが花火大会だったのであんまり観光はしてないのだけど、少数精鋭でなかなか良いお土産を持って帰れたので記録します。

1つ1つご紹介させてください。


魚沼てぬぐい

半分に折っています

米、山菜、きのこ、雪だるま、温泉と魚沼名物がぎゅっと集まったこちら。

宿のお土産コーナーにホコリを被っていたのをくださいなとお願いしたら、なんと譲っていただけました。いつかの山開きの時に街で配ったものの残りだそうです。
1000円の値札をピッと剥がしていただき、使ってあげてくださいの言葉と共にいただきました。

いやあ、手拭いってお土産に良いですね。嵩張らないし、使うし、記念になるし。これからも集めていきたいと思います。


雪男ワンカップ

正面

新潟のワンカップってデザインがあって可愛いの多いですよね。
これは純米酒のワンカップなのですが、雪男がスキーにのったりスノボにのったり、新潟の冬を楽しんでる様子が可愛いです。

スキーをする雪男
スノボをする雪男

何に使おうかな〜。そのままお酒入れてもいいし。ペン立てにしても良いし。
考えないまま中身を飲むために買ってしまいましたが、なんらか活用したいと思います。


カジカ骨酒

※嫌いな方もいるかもしれません

目が正面を向いているだけでなぜこんなに顔が怖くなるのでしょうか。…いや、ミイラだから怖いのか。
カジカはゴールデンカムイでも汁物にされていて、大変良いお出汁が出るそうで。

旅行でお酒を飲みすぎて休肝したいので、週末にでもいただこうと思っています。わくわく。



おわり。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?