見出し画像

夫をメンズメイクの沼に沈めたい リップ編

以前こんな記事を書きました。

夫がベースメイクを始めてからはや3ヶ月、もう慣れたもので
休日は私が何も言わなくてもささっと準備して出てくるようになりました。

今は無印の毛穴カバー下地とスティックコンシーラーを使っているのですが、
・下地がSPF27なのでもうちょっと強くしたい
・コンシーラーがスティックタイプだとつけすぎちゃう傾向にあるのでパレットにしたい
欲が出てきています。

ただ、夫が結構地黒でして、
プチプラだと合う色がなかなか無く。
やっぱり色展開豊富なのは外資かな〜と思っているのですがそもそも私があまり冒険したことが無く。
で、更新が止まってしまっています…。


置いといて。


年始、UZUのオレンジエディションを購入しました。
1本の値段で6本ついてくるバグムックです。

TOKYOシリーズの-2(ブラウンリップ全盛期に大バズりしたやつ)、+1
YOUシリーズの2本
乳酸菌入り(!?)らしいグロス2本

TOKYOシリーズのは社会人なりたての頃にドンピシャこちらの2本を買ってヘビロテしていたので、再購入で。
他は正直使うか分からなかったのですが、とりあえず安すぎて購入。
なんせ1本分のお値段ですし。


で、案の定YOUシリーズとグロスは使わなかったのですが、
YOUシリーズの2色、メンズも行けるくない?と思って試してみたら、超いい感じでした。

そもそも表紙が男性であった

夫は…というか大体の人そうだと思うのですが、
唇は体調が良い時は肌より濃い色してて、体調悪い時は肌と同じ色になってます。
体調良い時は+血色感程度でイエロー、
体調悪い時はリップの色に頼ってマットブラウン、
で丁度いい感じ。

このブラウン、地黒男性の唇の色としては超自然なのと、マットなので全然浮かなくて良いです。

あと、唇荒れた時用にクリアグロスもあげました。これナイトケアにも良いらしいので毎晩使って欲しいところではあるのですが、習慣づけられるのはちょっと遠そう。

夫とコスメがシェアできるの、いいですね。



おわり。

この記事が参加している募集

私のベストコスメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?