見出し画像

アヤテラス的パートナーシップ 15段階

アヤテラスのライフワークには
「パートナーシップの研究と追求」があります。

◆ アヤテラスのブループリント

アヤテラスのブループリントには、こんな風に書かれています。

あなたは自立した人間であり、個人として行動することを好みます。
実際、他人の人生に直接関わる事に興味がありません。
しかし、過去世から持ち越しているカルマ解消の為に「他人と関わる」というテーマがあります。
その1つが、恋愛・パートナーシップの追求です。
その為に、永遠に完璧なパートナーシップを求める傾向にあります。

なんとも面倒臭い計画!!!w

◆ アヤテラスがパートナーシップに目覚めた経緯

アヤテラスは最初のツイン系との接触となった偽ツインとも呼ばれるディバインエクスプレッションである男性との恋愛が終わるまでは「恋愛ジャンキー」でした。
全然自立してなくて、依存症で、メンヘラで。
今とは真逆の「嘘のわたし」で生きていたんです ( ´ノω`)コッソリ

だから、恋をすることで自己価値や自己存在の確認をしていたんです。
「男性を好きになることで自分を好きでいられた」んです。
すなわち
自己価値が低くて自己否定をしていても
彼氏を好きで彼氏に尽くしている〝わたし〟が好きだった、ということ。

だからね、下女的な恋愛ばかりしてました (´・ω・`)
大金を貸して返ってこなくても文句も言わずに耐えていたり
浮気されても相手を恨むどころか自分を卑下したり
自分で移動したがらない彼を片道4時間掛けて迎えに行ったり
今ならば ぜっっっっったいにしない演歌みたいなことを当たり前にしてました。

自分のことながら 信じられない!!!!!


ところが
ディバインエクスプレッションとの突然の別れにより強制的に浄化が始まり、ツインショック & アセンションクライシスに陥り
その後に出会ったディバインコンプリメントとの恋愛と別れを通して
ようやく「自分で自分を満たす」という真意に辿り着き、腹落ちして。
そして「アヤテラス的パートナーシップ15段階」が降りてきました ✧‧˚

このツイン系との体験談は「ツイン体験記」として追々記事にしていきますので
興味のある方はお待ちくださいね!

◆ アヤテラス的パートナーシップ15段階

アヤテラスの研究によると
ツイン系以外のカップルのパートナーシップへの道は
Doing期・Having期・Being期と3期に分かれ
Doing期は浮ついた肉欲・自己承認欲・征服欲の期間。
Having期は恋人や夫・妻という「役割」を超えた、ハートの繋がりを構築する期間。
Being期からが、パートナーシップと呼べる関係性に成る期間。

アヤテラス的パートナーシップ15段階

世間を観察すると
残念ながらDoing期で停滞しているカップルがほとんどで
Having期に入っても⑥で諦めてしまっているカップルって本当に多い。
その先!その先があるんですって!!!

◆ 人間の評価の基準

この Doing期・Having期・Being期とは何かというと
この「人間の評価の基準」がベースになっています。

人間の評価の基準

恋愛・パートナーシップのお相手って
〝わたし〟という個人を深く知る為の〝わたし〟の観測者なんです。

これは量子力学のお話になるんだけど
わたしたちを構成している量子は、観測していない時な波だけど、観測している時は粒になる。
つまり「素粒子は観測者の存在によって観測物になる」ということ。

だから!
恋愛・パートナーシップで相手に観測されて相手を観測するという行為は
相手はもちろんのこと、「自分を知る」為の観測になるんです♪
興味深いでしょ ( *´艸`)

この事については動画でもお話ししているので
こちらもぜひ聞いてみてくださいね♡


そして
「わたしたち、真剣にBeingに辿り着きたい!」というカップルさんは
こちらのセッションをどーぞ♡


グレーアイデアアイキャッチインスタグラムの投稿
パートナーシップセッション詳細

お互いに唯一無二の観測者=パートナーと素晴らしい関係性が築けますように♡


📺 アヤテラスのYouTubeチャンネル

💖 アヤテラスのセッション


ケータイからご覧になっている方用のお賽銭QRコードです♡

お気に召されたら、ぜひサポートをお願いします♡ 自分を表現することでお金を稼ぐ、そして生きていくわたし、を目指しています✧‧˚ 共感して頂けると幸いです(*´ω`*)