見出し画像

ついにオーストラリアへ!!【社会人留学】

どうもどうも。

昨日29日の朝に日本を出発して今はシンガポールにいます。

飛行機内ではエコノミークラスの前から二番目の窓側席で前に椅子がないため足元が超広い席を選んでいたのでとても快適に8時間弱のフライトを満喫できました….と言いたいところだったのですが途中そうでもない事態に遭遇してしまいました。
というのも窓際だけど前の席がないのでいつでもトイレに行ける完璧な咳なのですが、それもあって買ってきたビールや機内メニューのハイネケンなど気にせず調子乗って飲酒していたのです。
もちろんいつでも行きたいときにトイレに行けばいいのですが、なんと昨日は日本全国で悪天候…飛行中も結構乱気流でCAも席に着くほどの揺れでトイレに行けない状況が離陸後1時間くらいから2時間ほど続いていたのです…

しかしガンガン飲酒していた私の膀胱は案の定すぐに限界を迎え、近年まれにみる我慢の状況が続いていました。
これはまずい、目の前にトイレがあるのにこんなところで漏らすのは嫌だと、幸いすぐ目の前に座っていた綺麗なCAさんに「I really want to go to toilet…」と直訴することに…笑
するとCAさんからはWait for 5 minsと。 5分、、正直耐えれる気がしませんでしたがその場ではOKと言い1分ぐらい悶えていたのですが、さすがにやばいとアイコンタクトで訴えていたら仕方ない、言っていいよとトイレの許可を獲得することができました。。

いやー。死ぬかと思った。 幸先のいいスタートでしたね。。

そんなこんなで後半はのんびり映画とか見ながら楽しみつつその日の夕方に到着して、一晩過ごす予定だったのでせっかくですし入国してちょっと散策することにしました。
ショッピングモールがあるOrchard(日本の銀座的なところ)に行ったのですが特に買うものもなく、とにかく暑かったのでフードコートで中華料理を食べるだけで結局すぐにチャンギに戻ってきました笑

で、とりあえずジュエルを一通り散策してたら20時くらいになって正直ここ最近しっかり寝れてないのもあって疲労困憊だったのではやめに休もうと出国ゲートを通過することにしました。

一晩過ごすことになるので横になれる数少ない椅子があるゾーンに向かったのですがすでに満席で仕方なく普通の椅子で数時間過ごし奇跡的に横になれる椅子が空いたタイミングで速攻で移動し何とか寝床を確保できました。

しかし、、、やっぱり空港ですし椅子もベットのような柔らかさはないのでよく寝れず結局ほとんど起きてて今です。。。笑
なのでとりあえず現地に着いたらベットで寝たい….

一つ面白かったのは、夜中トイレ行ったりで周りをうろうろしていると、夜を明かすけど寝床が確保できなかった人が結構な数床で寝ていること。。。

日本だったらなかなか見ない光景ですよね。
けど彼らは全然気にせずに全然僕よりぐっすり真横になって眠っています。
生きる力凄いなーーと思わず感心してました。僕も彼らくらいどこでも寝れる能力ほしいです。。。。

そんなこんなでやっと夜も明けてきて空港も少しずつ賑やかになってきました。
僕は8時半発の便なので後2時間ほどありますが、どこかのカフェとかで軽く朝食を食べて待ちに待ったオーストラリア突入を待ちたいと思います!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?