見出し画像

2024年 挑戦の年!!

新年あけましておめでとうございます!
お正月休みも今日で終わり明日から仕事が始まるわけですが、今年は自分にとって人生最大の挑戦の年になると思うので今年への意気込み的なものを残しておこうかなと思います。
といいつつまだこの時点で何書くか考えれていませんが笑

2023年10月に仕事を辞めて留学をする決断をしました。
年末には会社にも伝えて、これから本格的に退職・留学に向けて動き出すことになります。

この年末年始にもたくさんの人に会って、留学について話してみました。そしてみんなから同じく帰ってきた答えは、「凄い、絶対挑戦したほうがいい、応援している」でした。
おそらく自分がほかの人から同じことを言われても同じようなことを言いますが、ここで言いたいのはやはりみんな同じような思い[今の自分はこのままでいいのだろうか、やりたいことあるけどなかなか決断できない]があるということです。

年始に自分の叔父に会ったのですが、叔父は40歳くらいでもちろん子供もいて、一見とても幸せそうな生活をしていますし、現に幸せだと言っていますが、やはり過去に戻れるならそんな挑戦がしてみたかったと言っていました。けどそれに気づいたのは30代の時でもう挑戦できる立場でもなく、それに関しては後悔が残っていると。
だから今のうちに挑戦したいことに気づけるだけですごいし、それを決断したことはほんとにかっこいいと言ってくれました。
そしてまた今度会った時には旅の土産話を聞かせてほしいと。

ほんとにかっこいい叔父です。。。。

そんなこんなで自分の中でも改めて留学に行くことに強い決意を持ち始めることができています。
正直どうなるかわかんないし、めちゃくちゃ怖いです。自分が海外で一人で生活しているイメージがつかないし、なんかトラブル会ったら怖いし、仕事見つからなくて、鬱になって、何も得ずに帰ってくることになったらって考えるとほんとに仕事辞めていいのかって気持ちにもなります。
けど正直それ以上に、自分は今の仕事をこのまま定年まで続けることのほうが怖いと感じていて、この会社に居続けることがどこか自分をだまし続けているような気がして、後悔しながら定年まで過ごすことになるだろうなと。
それだったら、今やりたいことやって成功するまで泥臭く粘って、そこそこのおっさんになったときにかっこいい人生送ってきたなと自分や自分の子供に誇れるおっさんになりたいと思ってます。
大学のころからたまーにふざけていっているのですが、
"かっこいいおっさんになりたい"
今は心の底からそう思いますし、それが自分の人生の中の大きな目標の一つなのかなと思っています。

2024年はその大きな一歩です。
ここからは年を取るごとに、だんだんかっこよく渋くなっていきます。

一年後の俺はどうなってるかなー、無事に現地で暮らしてるかなー。
一年後の自分に会うのが楽しみです。

それではっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?