見出し画像

【運動不足解消】至高のセルフケア【美容整体】

今回の記事では、私が毎日行なっているセルフケア体操や運動を紹介していきます。

似たような内容として、以下の記事を以前書いたのですが、今回はアップデートされた、より充実した内容を紹介したいと思います。


【注意】今回紹介する動画のリンクの再生開始時間はなるべくすぐに体操やマッサージ、運動が行なえるように開始直前の時間に調整されています。


老廃物排出、筋膜リリースのセルフケア体操・マッサージ

まずは老廃物の排出や筋膜のリリースなどを目的として、『頭部から首、鎖骨』にかけて上から下に流れるように部分的に行なっていきます。



1.【切開不要】誰でも整形級にぱっちりデカ目になる『眼角拡張術』

※頭部に関するセルフケアではないですが、手指をアルコール消毒をする手順があるため最初に行ないます。


2.【頭スッキリ】頭を小さくする頭蓋骨マッサージ〜頭痛・偏頭痛にもオススメ〜


3.【たった一回0.4⇨1.2】70代患者さんが視力回復‼️老眼・目の疲れ・かすみ・首コリまで改善するからやってみて


4.3万円のHIFU(ハイフ)よりリフトアップしたいならコレ絶対やって‼️ほうれい線・目下たるみ・フェイスラインたるみ


5.アラ還女性の顔シミが消えた【顔の毒素流し】※顔触らずリンパどばどば‼️


6.怖いくらい二重顎が消えて若返り小顔になれる『舌骨筋コリほぐし』


7.死ぬほど肩コリ・顔のたるみが消えてリフトアップする【鎖骨リンパ流し】


量がやや多いですが、別の動画と2窓しながらなどで、私は今のところはそこまで苦ではなく、楽しみながらこれらのセルフケアをほぼ毎日行なうことができています。

これらをすべて終えた段階で、やる前にあった肩こり、目の疲れ、首の痛みなどはかなり軽減されます。症状に悩まされている方は是非やってみて下さい。(ただし無理は禁物です)

※以上の動画のいくつかに、頭部を拳で擦るマッサージがありますが、数がやや多いためこれらを行なう際、時間や回数をご自身で調整いただければと思います。


ズボラ筋などを鍛えるセルフケア体操

次にズボラ筋などを鍛えるセルフケア体操を実施します。

1.一瞬でウエスト-12cmえぐれる『横隔膜調整法』ぽっこりお腹解消・腰痛・反り腰・便秘


2.【腸内の毒だし69kg→53kg】寝ながら3分!腸内改善でオナラ臭い・便秘・軟便・ガス溜まり・内臓脂肪・中性脂肪・肌荒れ・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・変形性股関節/膝関節


3.【 寝たまま3分】視力を0.1から1.0まで自力で解消し勝手にストレートネック・首・肩コリ・自律神経も整えリンパ流し内臓洗浄で中性脂肪・内臓脂肪も減らして【老眼・視力低


いかがでしょうか。これらはほぼ『座ったまま、寝たまま行なうマッサージや体操』ですが、全て実施頂いた方の多くはかなりの運動量を実感いただけたのではないでしょうか。

これらを実施することで、現在は特にジムに通ったり忙しい運動をしたりせずとも、日常生活で特に運動不足を感じずに過ごすことができています。

また、アンチエイジングの一環として一役買う内容も含むため、ある程度のエイジング予防が期待できます。

最近運動不足を感じたり、体重の増加が気になってきたり、見た目の老化予防に興味があるという方は、是非これらの動画、もしくはコミュニティにある関連動画など参考にしてみて下さい!

特に、最近は急に肌寒い季節となってまいりましたので、外に出て運動するのも億劫になってくる方も多いと思います。これらの内容が参考になれば幸いです。

※私は動画を参考にさせていただいている立場上、記述に間違いがあるかもしれません。もし間違いなどございましたらご指摘いただけるとありがたいです。


これでこの記事は終わります。お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?