コロナ禍における次世代企業&求職者マッチングの可能性

次世代求職者&企業マッチングアプリ。
コロナ禍において生まれた新しいサービスです。
このようなサービスが生まれていくのは
辛い世の中ではありますが、ある意味では進化のときなのかもしれません。



最近またオミクロン株の拡大でまん延防止措置がとられましたね。
就業やアルバイトの時間がまたせっかく解除され私も売上がコロナ流行前に少しずつ 少しずつ戻ってきました。

ですが、、
ここにきての感染者数の爆発的な増加により
また売上がここ一週間で顕著に下がってきました。
コロナ禍、、
もうこの言葉が当たり前になっているけれど
どこまで耐えられるか不安で仕方ありません。

あたり前ですよね。
またあのお財布に厳しく、心が苦しい自粛期間が始まるんですから、、。
今回は感染スピードが早くなんとも先が見えない不安感が拭えないですね。

今までなんとか会社を維持できていた職業であったり
なんとか緊急小口資金などの貸付で繋いでいたかたであっても

より苦しくなるのは目に見えてわかるような状態となりました。

しかしコロナ禍でも事業を伸ばしている業種や
人手不足に陥っている業種があります。

コロナ解雇であったり
営業時間短縮等にともなう収入減をされた方に
気軽に転職活動ができる、仕事を探せるアプリができたので
みなさんにご紹介したいと思います。

こちらのアプリは
企業と人材をマッチングさせるサービスを行うものです。

求職者が必要なのは
身分証明書のみで、あとはアプリ上で完結します。

身分証明書を登録すれば
アプリ内で履歴書を作成します。

フォーマットにそって穴埋めしていくかたちなので簡単に登録可能です。

自分の得意分野や経験、希望就職分野をもちろんアピールできます。

あとは企業からのスカウトを待つのみです。

雇用形態は正社員、委託、パート・アルバイト
在宅ワークなどさまざま。

企業からあなたへアプリ内でダイレクトメッセージが届き
スカウト、となります。

でも不安がありますよね?
特に珍しいスキルでもない限り、ほかのたくさんの求職者に埋もれて企業に見つけてもらえない、、

そんな方には自分を目立たせることもできる仕組みになっています。

有料にはなってしまいますが
月々500円からの課金をすることで他の求職者より上位表示され
企業側から見つけてもらいやすくできます。
サブスクリプションサービスですので自己PR作成に集中できるのがいいですね。

また転職活動をしているのが周囲にバレたくない、、
そんなお悩みも解消できます。
ほかの求職者の情報は表示されない仕組みになっていますので。

スカウトは受け放題で
面倒なコンサルタントなどが電話してきたり、、という今までありがちだった
転職サービスが一新したような形となっています。
多数のスカウトがこれば比較検討がきちんとできます。

スカウトされた企業の採用担当者さんと
ダイレクトメッセージで直接詳細を確認したり
直接給与面や待遇、雇用形態について話せるのが とてもポイントが高いと思います。

コンサルタントが仲介すると、コンサルタントを通じて、、てなりますから
確認しそびれたり、企業に直接聞きたいことやお願いしたいことが言えない場合も多々ありますからね。

スカウトを受けたら自分が納得行くまでやり取りできるのは非常に魅力的なのではないでしょうか

失業、シフトカットが増える中
あなたを必要としている企業があります。

まずは登録から始めてみませんか?

次に
人手不足を解消したい!と思われている企業さまにも低コストで人材発掘できる
こちらのアプリをご紹介します。

※企業様向けと、求職者様向けでアプリが分かれております。

求人というとまっさきにハローワークや各種求人サイトを思い浮かべる担当者様が多いのではないでしょうか。

確かにハローワークなどコストを最小限にして求人票を出すことは可能です。
でもその応募者の方が必ずしも企業様が今欲しい人材でないこともありますよね。

面接の時間であったり、必要なスキルを研修する時間。
たくさんの時間がかかってきますし、人的コストもかかります。

そこでご紹介する本アプリの出番となります。

たくさんの求職者様のなかから企業様が今欲しい人材をスキルや年齢、雇用形態で検索し
ダイレクトメッセージでスカウトすることができます。

ダイレクトメッセージで求職者様とやり取りする中で人材を見極めることも可能ですよね。

またスカウトサービス、マッチングサービス、求人広告を使いますと
どうしても転職エージェント会社や広告会社に対しての高額な支払いが発生します。

ですが本アプリは採用担当者様が直接求職者様をスカウトするため
手数料をミニマムに、多数の求職者様を比較検討することができます。

スカウト回数に上限はなく、月々1万円のサブスクリプションで経費を削減しながら
人材不足の解消が望めます。

いかがでしたでしょうか。
コロナ禍で仕事をなくした、、
シフトカットされた、、などの求職者。

コロナ禍で辞めていった従業員の補充をしたい企業
自粛生活において逆に繁忙となった企業

どちらも満足する形での新世代職業マッチングアプリ
マイレジュメ

それぞれの立場からの希望を十分に叶えられるのではないでしょうか。

できたばかりのアプリです。
難しい作業なく登録できますので
お仕事を探していらっしゃる方は気軽に利用登録してみませんか?

①企業さま用
【AppStore】
https://apps.apple.com/jp/app/my-resume-for-co/id1597221777
【GooglePlay】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myresumeco.Android
【WEB】
https://previewer.adalo.com/88ba35cb-9648-4909-9af1-a2d912d13dc7

②求職さま用
【AppStore】
https://apps.apple.com/jp/app/my-resume/id1597220833
【GooglePlay】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.myresume.Android
【WEB】
https://previewer.adalo.com/8af6f638-6a37-4ca2-8054-193ff013ce8b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?